スロットルバルブの汚れを落とそう ワコーズスロットルバルブクリーナー
アイドリングが不安定とかになってませんか? 長い期間バイクに乗っているとアイドリング不調や息継ぎなどが出るようになったりすることが有ります。幸い私のバイクではそ ...
引き続きシーズン前メンテやるよ! プラグ交換
恒例の年1交換 さて、恒例になってきました年1のプラグ交換をします。 今回プラグは去年発売された新しいMotoDXプラグを入れてみます。 MotoDXプラグ 標 ...
交換サイクルは早めが良さそうですSV650ABS マトリスカートリッジのフォークオイル交換
SV650ABSエンジンオイル交換とオイルフィルター交換 次に使うエンジンオイルはコレだ!
大丈夫そうでも結構傷んでる? SV650ABSステムベアリング交換
ゆっくりと汚れを落としていく 遅効性のフラッシング剤 ワコーズeクリーンプラス
ちょっと変則的な使い方なのですが SVは冬場になると30分程度の街乗り走行では油温が上がり切らないのか、割とエンジンオイルが乳化します。 これがひどくなるとオイ ...
引き続きメンテナンス SV650ABSリアブレーキパッド交換 XR100モタードのエンジンオイル交換
SV650ABSリアブレーキパッド交換 ブレーキパッドがいい加減減ってきてタッチが悪くなってきたので、交換します。 交換するパッドは以前から使っているべスラのシ ...
毎年恒例のリアサスメンテ 組立試走してみたよ
部品届いたので組立てていくよ! ですが、その前にバネレート下げた分プリロードそのままだと車高が下がるので、ダンパー長を伸ばします。 エンドアイの上の銀のロックナ ...
毎年恒例のリアサスメンテ!ついでにリアバネレート変更するよ!
我が家にポッケがやってきた ヤマハポッケレストアするぞ!
ツイッターでポッケ売りますってツイートが 流れてきてて、思わず面白そうと連絡を取ったのが事の始まり。 それから紆余曲折を経て、引き取ってきました、ヤマハポッケで ...

ブログモニターももうすぐ終わり 1年を振り返って
寒波襲来前にタイヤをミシュランパワーRSに戻す
大会前にタイヤ新調 ダンロップQ4フロントタイヤとα13spリア
前回の練習でスリップ出てしまったし 流石にもう使い切った感有るので大会前に交換しときます。 今回タイヤをリアはα13spを使いますがフロントはQ4を使ってみます ...