バイクウエア等

Thumbnail of post image 150
以前使っていた電熱グローブ

ですが、やはりタイチのこれを使っていました。

で、3年目位から右手の指の部分が暖まらなくなってきてたんですよね、保証が切れた辺で調子悪くなるんかい!とか思ってましたが、まあなんか暖まるときも有った ...

Thumbnail of post image 159

バイク家計簿

11月分です 11月の走行距離もほぼ通勤のみで乗ってないですね384キロ、トータル56297キロ走行ですね。 11月の維持費 燃料代が1,794円合計1,794 ...

Thumbnail of post image 113

バイク家計簿

10月分です 10月の走行距離もほぼ通勤のみで乗ってないですね662キロ、トータル55913キロ走行ですね。 10月の維持費 燃料代が1,723円1,490円合 ...

Thumbnail of post image 036

Tips&コラム,ツーリング

与島パーキング 第2駐車場で行われているバイクフェスタに行ってきました。 毎年行われているようですね各企業ブースやキッチンカーなどもあり色々イベントも行われてい ...

Thumbnail of post image 187

ベルランゴ,

ベルランゴのリアドア の塗装が剥げているのを買い物先で発見 何でや?しかも下地だけでなく少し錆が出てるがな!原因は何や?と車体側見ると当たった跡が ははん、こり ...

Thumbnail of post image 196

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

B+COM TALKの詳細が出てきましたね 4台接続を期待しましたが、3台接続の様ですね、まぁ保証外だけと4台も可能とかは有るかもですが。あと、値段も微妙な感じ ...

Thumbnail of post image 032

バイク家計簿

9月分です 9月の走行距離はほぼ通勤のみで乗ってないですね312キロ、トータル55251キロ走行ですね。 9月の維持費 燃料代が1,874円それだけですね、燃料 ...

Thumbnail of post image 017

バイク家計簿

お待たせ って、待ってたのか?では一年分です合計66,729円ですねいつも通り消耗品と税金含んでます、任意保険は含んでいません。どう?めちゃ安くない?車検受けて ...

Thumbnail of post image 099

バイク家計簿

8月分です 8月の走行距離はほぼ通勤のみで乗ってないですね314キロ、トータル544939キロ走行ですね。 8月の維持費 燃料代が2,094円他には車検が有りま ...

Thumbnail of post image 127

ベルランゴ,

オーナーの人は多くの人が知っていると思いますが ベルランゴのオートって3段階あるんですよね ノーマル状態 ファースト そしてソフトなんとなく名前で分かるかもしれ ...

No Image

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

ファームウエアのアップデート がちょっと前に出てますね。 今まではONEも一緒にアップデートすることが多かったんですが今回は6Xと6XRのみでですね。特に機能ア ...

Thumbnail of post image 026

SV650 ABS,メンテナンス

もう3回目 ユーザー車検ももう3回目今回で7年かぁ・・・もうそんなに経つのね過去の車検の様子はこんな感じでした で、今回も車検日の予約を予め予約していくのですが ...

No Image

SV650 ABS,メンテナンス

今月は車検 が有るので車検前にメンテします、とはいえ基本的に車体のメンテナンスは定期的にしてあるので主に灯火類の確認とブレーキの清掃程度なんですけども。エンジン ...

Thumbnail of post image 146

バイク家計簿

7月分です 7月の走行距離は通勤のみであまり乗ってないですね417キロ、トータル54625キロ走行ですね。 7月の維持費 燃料代が1,385円合計1,385円で ...

Thumbnail of post image 137

バイクウエア等

もう8年位 使い続けているクシタニのメッシュジャケットなんですが、丈夫で今でもほつれ等は無くまだまだ使える状態です。因みにクシタニは手洗い陰干しを推奨してますが ...

Thumbnail of post image 090

ベルランゴ,

ワイパーブレードがヘタって ふき取りにむらが出てるんですよね。という訳で交換するわけですが、実はすでに一回交換したんですよ、それがコストコで買ってきたミシュラン ...

Thumbnail of post image 037

ベルランゴ,

1年前くらいに エアコンフィルターを交換しましたが、1年たったので交換します。交換方法はこちらをどうぞ 今回は互換フィルターの一番高い奴買ってみました去年のは活 ...