
内圧コントロールバルブを外してみた

ジニアスグローブをリペアに出した話
2年ほど使って 毎日のように使用していますが少々痛みも出てきたのでリペアに出す事にしました。ちなみにジニアスグローブについてはこちらをどぞ。 で、先日リペアから ...

SKFフォークシールはオイル漏れしやすいのか?

SV650ABS タイヤ交換 ピレリロッソ4(クワトロ)にチェンジ!

これからの季節に防風で暖かい コミネ プロテクトウインドプルーフウォームジーンズ 07-927 WJ-927R
これからだんだん寒くなってきますので あまり冬用のライパンとか持ってないんですよね、今まではこんなのや こんなのとか また、厳冬期にはコレ とか使ってますけど、 ...

SV650ABSの維持費 8月分9月分
8月分9月分です 8月分忘れてました、なので二か月合算しますガソリン代とオイル交換と車検ですね。走行距離は898キロトータル43202キロ走行です。 8,9月の ...

サンメカの情報誌 モトメカニック第8号

ジムカーナ練習 2021/09/19

もう価値がなくなってても売れるかも? ガリバーフリマに車を出品してみた話
車を買い替える時は 前乗ってた車は手放すわけですが多くの人は買い替えるお店に下取りという形で売却するといった感じが多いのではないでしょうか?ただ、長く距離を乗っ ...

ベルランゴにSV650は乗るのか?果たしてトランポに使えるのか?
結構トランポ化を考えている人が居るみたいで これ、バイク乗りますか?って聞かれるんですよね。ならば乗るかどうか試してみようじゃないか!とか思って奥さんに 私 ベ ...

車のヘッドライトの傷やレンズの黄変予防に XPELプロテクションフィルム貼り付け

ちょっとした傷消しやボディの下地処理等にも使えてコーティングまで出来る ながら洗車滑水性下地クリーナー BASE

B+COM6XとONEのファームアップデート!合わせてスマホ版B+COMUアプリアップデート来たよ!
本体ファームとアプリのアップデートが来てます アプリとファームのアップデートが来てますね。 6XはV5.3 ONEはV3.2 今回は6XがV5.3へONEがV3 ...

あれ?鍵が回らない?鍵穴用潤滑剤AZキーメイト
雨続きで暫くSVに乗ってなかったら キーが回らなくて焦りました、土砂降りの中車検受けた後その後2週間ほど乗らなかったから鍵穴に水分が入ったぽい気がしますね、何度 ...

無塗装樹脂パーツの白化は古臭く見えるよ!蘇らせて若返りだ! ペルシード無塗装樹脂専用ガラスコーティング
