Thumbnail of post image 062

ツーリング

VTR1000F買ったってよ! 大阪の知人がVTR1000F買ったっていうのでせっかくだからツーリングしようって言うことで淡路一周ツーリング行ってきました。 岡 ...

Thumbnail of post image 098

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

SB6Xファーム2.1が来てます SB6Xのファームアップデートが来てますね、2.1になったようです。 あわせてB+COMUもバージョンが2.2になってます。 ...

Thumbnail of post image 059

モトジムカーナ

医者帰りにちょこっと寄ってみた 今日は整形外科に行く予定が有るので、子供は嫁さんに任せて医者帰りによってみた。 いつもの練習場ですが、この間から名称が変わりまし ...

No Image

バイク家計簿

11月分です 11月分です。 走行距離は1061キロ。 トータル22107キロ走行しています。 燃料代が 1,148円 1,359円 532円 1,799円 1 ...

No Image

SV650 ABS

俺のバイクって曲がらないんじゃないか? 私のSVはみんなに試乗してもらって皆さん異口同音に乗りやすいとは言われます。 ですが、タイムが出せないんですよね、もちろ ...

Thumbnail of post image 172

バイクウエア等

防風じゃないパンツ履きたい 寒くなって防風のパンツ履いてバイク乗りたいけど防風のパンツ持ってないよぅ~とか言う人もいるんじゃないかと思います。 そこで活躍するの ...

No Image

SV650 ABS

パソコンが起動しなくなって焦りましたよ、やっと復旧しました。 この間の話が割と読まれている この間書いた話ですが割と読まれているみたいなんですよね、あまり読まれ ...

Thumbnail of post image 085

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

無地で寂しいので ヘルメットが無地で寂しいのでステッカーチューンしてみることに。 ありきたいのじゃなくて面白もの無いかと探して見つけたのがこのことわざステンシル ...

Thumbnail of post image 048

バイクウエア等

あったかいパンツ無いかしら? 寒くなってきましたね、皆さんも服装も冬仕様になっていることと思います。 上はバイク用のジャケットでいいんだけど、パンツは悩むんです ...

Thumbnail of post image 165

SV650 ABS,メンテナンス

メンテとは切り離せないリアホイール外し リアホイール外したことは有るでしょうか? リアサスのメンテナンスやタイヤ交換等、結構ホイール外す必要はあるんですが外し方 ...

Thumbnail of post image 083

バイクウエア等

プロテクター付きウエアに好みのものが無いとかいうときに バイクに乗るときにプロテクター付きのウエアは着たいけど、好みのものが無いなぁと思った人は結構いるんじゃな ...

Thumbnail of post image 121

SV650 ABS,メンテナンス

今年の参加大会も消化したので 年1度の重整備でリアサスペンションの清掃とオーバーホールをします。 今年は春にもやってますが、いろいろリセットする意味でもやっちゃ ...

No Image

日記

とある人のバイクに乗させてもらったのだが この間ある人のバイクに乗る機会が有ったのだが、いろいろとカスタムについて考えさせられるバイクだったので、筆をとってみた ...

Thumbnail of post image 003

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

リアディスクが減ってきた リアディスクが減ってきたので、交換します、あわせてブレーキパッドも交換します。 パッドの摩耗は気にする人は多いですが、ディスクも摩耗し ...

Thumbnail of post image 176

ツーリング,モトジムカーナ

出雲そば食おう! そば食いに行こうぜ!というお誘い受けて奥出雲まで行ってまいりました。 待ち合わせ場所にて 7:30分集合なので7時ごろに家を出て待ち合わせ場所 ...

Thumbnail of post image 000

モトジムカーナ

舗装が直ったよ! 前回のオカジム開場はまだ舗装が修復されていませんでしたが、今回は舗装が修復されたという事なので、行ってきました。 ほぼ全面舗装が新しくなった! ...