Thumbnail of post image 066

SV650 ABS,ヤマハポッケ,レストア

ツイッターでポッケ売りますってツイートが 流れてきてて、思わず面白そうと連絡を取ったのが事の始まり。 それから紆余曲折を経て、引き取ってきました、ヤマハポッケで ...

Thumbnail of post image 095

バイクウエア等

去年のMSGCで飛んだ時にぶつけちゃった 去年のMSGCでハイサイドで飛ばされたときにヘルメットをぶつけてしまってたので、このまま使い続けるわけにもいかないし、 ...

Thumbnail of post image 157

バイクウエア等

タフな作業服なんだけども バイクに乗るのにも使えるかな? 安めでバイク乗るときにも使えてカッコイイパンツねぇかな?って思ってたんですが、丁度アイズフロンティア ...

Thumbnail of post image 000

モトジムカーナ

新年一発目の練習 年末年始は全くバイクに乗れなかったので、嫁さんに練習行っていいかと聞くと案の定ケガしたばっかりなのにバカじゃないの?って言われましたが、入手し ...

Thumbnail of post image 119

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

小型の電動空気入れで良いのが欲しいが 結構良い物ってないんですよね、特に私の場合練習や大会で現地で空気圧調整するので必須ですし。 で、以前こういうのを買って使っ ...

Thumbnail of post image 190

バイクウエア等

取り扱い方で変わる寿命 電熱グローブはウインターライドにおいてこの上なく頼りになる存在ですが、反面取り扱いに若干気を使います。 耐久性や強度はそれなりに考えられ ...

Thumbnail of post image 106

バイク家計簿

12月分です 12月はガソリン代だけですね、あと天候やケガや色々あって走行量少な目かな。 走行距離は560キロトータル31345キロ走行しています。 燃料代が1 ...

No Image

日記

新年あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 2020年も始まりましたね、私の方はこの年末年始は嫁さんの実家に帰省中でバイクにも乗れず、 ...

No Image

日記

2019年も後わずか 今年も今日で終わりですね、このブログも思えば開設からだと5年くらい、サーバー借りてワードプレスで作るようになって2年半位、結構続けたなあと ...

No Image

SV650 ABS,カスタム,日記

早いものでもう一年 ブログモニター当選からはや一年、もうすぐそのモニターも無事満期を迎えます。 という訳て一年を振り返ってみようと思います。 この一年でやった事 ...

Thumbnail of post image 178

バイクウエア等

薄めで丁度いいプロテクターねぇかな? この間買ったワークマンの防寒パンツですが当初クシタニのプロテクター入れると厚みが有るのでちょっと膝がきつくなるなぁと思った ...

Thumbnail of post image 065

モトジムカーナ

いろいろ足りないものを身につけたい、知りたい 最近うまく行かなくてずいぶん空回りしてる感、そういうのを感じてて、自分一人で練習するだけでは限界かな~という事でこ ...

Thumbnail of post image 127

バイクウエア等

タイチのジャケットのインナー代わりに タイチの冬ジャケは数年前からRSJ702ソフトシェルオールシーズンパーカ を使ってますがジャケットインナーにもう少し暖かく ...

Thumbnail of post image 185

日記

ツイッターみてたら フォロワーさんのまっつんさんの写真が流れてきてて、よく見りゃ岡山に来てるじゃないですか! 折角なので仕事が終わったらちょっとお茶でもいかが? ...

No Image

バイクウエア等

今朝寒かったので絶好のテスト日和ですな という事で今朝の通勤に使ってみました。 履いてみて ニーパッドにクシタニのCE2のニーパッドを入れた状態でヒートテックと ...

Thumbnail of post image 027

バイクウエア等

もっと寒いとき用にもう少し防寒性能高いパンツを 以前ワークマンの防寒パンツを紹介しました。 結構な防寒防風性能を持ってまして、外気温10度切るくらいの気温でアン ...