Thumbnail of post image 097

バイク家計簿

7月分です 7月も走行距離は少な目ですかね390キロ、トータル48204キロ走行です。 7月の維持費 7月も燃料代だけですね燃料代が1,609円ですね燃費は相変 ...

Thumbnail of post image 191

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

自分でも 毎度ようやるなと思うんですが、タイトル通り買ってみました。まぁアライのヘルメットに付けてるミッドランドのBT GO UNIが構造上スピーカーが厚く耳が ...

Thumbnail of post image 051

SV650 ABS

写真を撮ってみました さて、夜になったのでちょっと写真撮ってみました。 スフィアライトライジング3 撮影してみました、若干色温度違って見えるのは気にしないでくだ ...

Thumbnail of post image 018

SV650 ABS

全国12000万人のLEDバルブファンの皆様 って、そんなに居るのか?まぁともかく3年くらい前にSV650ABSのヘッドライトをライジング2に交換してますが 今 ...

Thumbnail of post image 162

Tips&コラム

ちょっと5chで話題になってた のですがリアサスのリンク周りを分解グリスアップしてやると良くサスが動くようになったという話があって、オーバートルクが抜けて潤滑が ...

Thumbnail of post image 003

バイク家計簿

6月分です 6月も走行距離は少な目ですかね、437キロトータル47814キロ走行です。 6月の維持費 6月も燃料代だけですね燃料代が1,646円ですね燃費は気温 ...

Thumbnail of post image 083

日記

バイク用インカム大手3社が Bluetooth インカム通信システムの標準化に合意 というニュースが流れてきました。 まぁ、これ自体は歓迎すべきことではあります ...

Thumbnail of post image 176

Tips&コラム

SV650にECUチューンを行った 人のインプレはあまりというかほぼ皆無だと思うのですが、同じSV乗りのyasuさんが行って自身のブログに記事を書かれています。 ...

Thumbnail of post image 196

SV650 ABS,カスタム

現行SV650ABSにオーリンズを 付けようと思うと、ラインナップは有るのですが正規代理店のラボカロ ではABS車には取り付け不可となってて国内モデルにABS無 ...

Thumbnail of post image 002

バイク家計簿

5月分です 5月は走行距離は少な目ですかね、369キロトータル47377キロ走行です。 5月の維持費 4月は燃料代ですね燃料代が1,697円ですね燃費は気温が上 ...

Thumbnail of post image 158

ベルランゴ,

1年経ったし エアコンのフィルターは交換しとこうと思ってディーラーにエアコンフィルターってお幾らですか?って聞いたら10,230円ですとか言われて、マジっすか? ...

Thumbnail of post image 059

日記

お次は11号 次は11号ですねw モトメカニック11号 巻頭特集は電気ですね、電機関連の話を詳しくやってる記事はあまり見なかったのですが、とうとうやるのですね。 ...

Thumbnail of post image 167

日記

すっかり忘れてた んですが、10号ともう11号も発売されていますね モトメカニック10号 今回の巻頭特集はガレージ特集ですね、ガレージ欲しいなぁ・・・青空整備は ...

Thumbnail of post image 107

汎用アクセサリー&メンテナンス小物,

TRYの大会後 SVめっちゃ汚れてたので洗車した。洗車に使うのは、ながら洗車の脱脂シャンプー ながら洗車 脱脂シャンプー これ、脱脂用のシャンプーですが、希釈幅 ...

Thumbnail of post image 188

ベルランゴ,

もう一年か 早いもんで、ベルランゴに乗り換えてからもうすぐ1年になります。走行距離も1万キロを超えましたのでオイル交換ついでにやや早いけど1年点検に出しました。 ...

Thumbnail of post image 181

バイク家計簿

4月分です 4月は走行距離はいつもくらいですね642キロトータル47008キロ走行です。 4月の維持費 4月は燃料代とフォークオイル代くらいですね燃料代が1,7 ...