Thumbnail of post image 038

バイクウエア等

タイチのジャケットのインナー代わりに タイチの冬ジャケは数年前からRSJ702ソフトシェルオールシーズンパーカ を使ってますがジャケットインナーにもう少し暖かく ...

Thumbnail of post image 042

日記

ツイッターみてたら フォロワーさんのまっつんさんの写真が流れてきてて、よく見りゃ岡山に来てるじゃないですか! 折角なので仕事が終わったらちょっとお茶でもいかが? ...

No Image

バイクウエア等

今朝寒かったので絶好のテスト日和ですな という事で今朝の通勤に使ってみました。 履いてみて ニーパッドにクシタニのCE2のニーパッドを入れた状態でヒートテックと ...

Thumbnail of post image 167

バイクウエア等

もっと寒いとき用にもう少し防寒性能高いパンツを 以前ワークマンの防寒パンツを紹介しました。 結構な防寒防風性能を持ってまして、外気温10度切るくらいの気温でアン ...

Thumbnail of post image 069

バイクウエア等

ようやく出番だ! 少々前に買っておいた電熱グローブですがようやく使ってみましたよ。 バッテリー運用の場合 通勤でバッテリー使ってみました。 バッテリー運用のメリ ...

Thumbnail of post image 072

バイク家計簿

11月分です 11月はオイル交換とガソリン代ですね、ツーリング行ったり練習したり大会行ったりしてたのでいつもより多めかな 走行距離は1020キロトータル3078 ...

Thumbnail of post image 150

ツーリング

奥出雲に行こう! というお誘いを受けて出雲そばを食べに行ってきました。 今回給油して集合場所いつものコンビニに行ったら集合時間なのに誰もいないので時間間違えたか ...

Thumbnail of post image 043

Tips&コラム

この間の記事で パワーRSに交換した記事で思ったより反響があって試す方もいらっしゃる場合も有ると思うので注意点を補足しておきます。 タイヤ単体で保管しない タイ ...

Thumbnail of post image 093

モトジムカーナ

パワーRSで練習ほぼしてないわ 先週は悔しい思いしたので、さっそく今週も練習するです。 といってもかみさんが出かけているので半日だけですが、まあ乗れないよりマシ ...

Thumbnail of post image 148

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

なにやら寒波がやってくるとのこと 天気予報見てると寒波がやってきて冷え込むらしい 物に寄りますが大抵プロダクションタイヤは冷えてくるとグリップダウンもさることな ...

Thumbnail of post image 106

モトジムカーナ

2019年最終戦です さて、今年のTRYジムカーナも最終戦です、今年は天気に恵まれない大会が多かったですが最終戦に相応しい秋晴れのいい天気で最終戦は行えそうです ...

Thumbnail of post image 134

モトジムカーナ

TRY前日錬です 翌日のTRYジムカーナの前日練習に行ってきました。 朝から行きたかったんですけど、あいにく午前中は子供の学校行事が有ったのでそれが終わってから ...

Thumbnail of post image 091

日記

モトメンテナンスが無くなって かつてサンメカの為の情報誌として発行されていたモトメンテナンスという雑誌が有りましたが、親会社の経営方針で通販、雑誌媒体からの撤退 ...

Thumbnail of post image 090

モトジムカーナ

ダンロップQ4の実力はいかに? という訳で皮むきとテスト兼ねてジムパークに行きました。 天気はバッチリ 今日はTRY主宰のつなさんが練習会を開いてくださいました ...