Thumbnail of post image 061

ツーリング

イナバ イナバがバイク用のガレージを展示していました。土間仕様の物だけの様ですねなので建てる場合土間から作る必要が有るようですね。 オプションは色々有るようです ...

Thumbnail of post image 140

ツーリング

アライヘルメット さてさて、続きです、お次はアライヘルメットですね、去年発売のツアークロス5が沢山展示されていましたね、後はずいぶん経ちますがRX-7Xが多く展 ...

Thumbnail of post image 147

ツーリング

今年も行ってきました 今年も行ってきました 本当はバイクで行きたかったんですがあいにく行った日が日曜日で午後から雨の予報だったことも有り、今年も車で行きました。 ...

Thumbnail of post image 120

ベルランゴ,

以前に塗装が剥げた 話を書いたと思いますが その後なんですが、またハゲましてね・・・ またハゲてる・・・ 原因はまた同じでストッパーが引っ込んでました。まぁリア ...

Thumbnail of post image 192

バイク家計簿

2月分です 2月の走行距離もほぼ通勤のみで乗ってないですね315キロ、トータル56980キロ走行ですね。 2月の維持費 燃料代が1,969円タイヤ交換をしました ...

Thumbnail of post image 077

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

走ってみたよ 昨日履かせたS23ですが予告通り今日走ってみました。 出発 とりあえず準備して出発します、気温は12℃位ですね、温かいです。ですがタイヤ交換一発目 ...

Thumbnail of post image 014

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

天気良かったし 先週調達したS23ですが 気温も上がってきたので、意を決してタイヤ交換を交換します。タイヤ脱着や交換はこちらを見てね とりあえず気温も低め(10 ...

Thumbnail of post image 163

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

以前のタイヤ交換が この時なので もう2年位ロッソクワトロを使い続けています、溝はまだ全然あるんだけどそろそろゴムがヘタレてきたのかもう最初のころのグリップ感は ...

Thumbnail of post image 050

ベルランゴ,

以前紹介したパイオニアの COCCHiの紹介記事 おかげさまでメッチャ見てくださる人が居て過去最高のPVでした。まぁそれ以外はあまり読まれてはいないのではありま ...

Thumbnail of post image 197

バイク家計簿

1月分です 1月の走行距離もほぼ通勤のみで乗ってないですね228キロ、トータル56654キロ走行ですね。 1月の維持費 燃料代が1,796円合計1,796円それ ...

Thumbnail of post image 088

SV650 ABS,メンテナンス

以前から 鍵の回りが悪くなっていたんですよね、潤滑剤とかでだましだまし使ってはいたんですが いよいよ注油しても回らなくてこれはアカンという事でスペアキーで回すと ...

Thumbnail of post image 002

日記,汎用アクセサリー&メンテナンス小物

この間パイオニアの COCCHI を紹介しましたが。 バイク用のナビアプリのMOTTO GOというアプリもリリースされているのを知りまして、インストールしてみま ...

Thumbnail of post image 028

バイク家計簿

あけましておめでとうございます、無事新年を迎えることが出来ました、今年は子供の受験もあるんで何年かぶりの自宅で新年を迎えました、例によってのんびりペースですが今 ...

No Image

日記

あっという間ですね もう1年経とうとしていますね、早いですね。今年は全くバイクの練習もやれず、ジムカーナ大会にも出場は出来ずに終わりました。動画も撮りたいんです ...

Thumbnail of post image 112

ベルランゴ,

パイオニアから APPLEカープレイやアンドロイドオートに対応するナビアプリCOCCHiというのが少し前からリリースされています。 実際に使ってみましたが、リリ ...

Thumbnail of post image 019

ベルランゴ,

ベルランゴでグーグルマップ等 を使っていると、GPSをロストしたときってどうなるの?って思う人多いんじゃないかと思うんですが。結論から言うと普通に使えてます。 ...