
ジムカーナ練習 2020/04/05 あとパワー5のインプレ

そうだ!バーエンドミラーに変え変えてみよう! ナポレオンバレンネオミラーC

タイヤ交換するよ!ミシュランパワーRSからパワー5にチェンジだ!

SV650ABSの維持費 2020/03
3月分です 3月分はガソリン代とオイル交換ですね 走行距離は851キロトータル33044キロ走行しています。 今月の維持費 燃料代が1,143円1,034円1, ...

来たね!アンドロイド版B+COM U モバイルアプリ
待ってたよ!アンドロイド版 サインハウスからリリース予定の案内が出ましたね!待ってましたよ!!! いやあずいぶん待ちましたが、これで出先でユニバーサルインターコ ...

ヤマハポッケレストア ポッケのサイドカバーとフロントフェンダー取り付け
久しぶりのポッケネタ 久しぶりですね、本当はもう少し放置してるはずでしたが、トライジムカーナ大会が昨今のコロナウイルスの影響で延期になったりとちょっと余裕も出来 ...

セッティング迷宮にハマらない為に気を付けるべきこと

ジムカーナ練習 2020/03/22

日も長くなってきたのでシールドをライトスモークに変えるよ!オージーケーカブト(OGK KABUTO)DAF-1シールド ライトスモーク
日も長くなって夕日とか眩しいこともあるので シールドを交換します、とはいえまだ家に着くころには暗くなるので明るめのライトスモークのシールドにします、もっと日が長 ...

ステアリングテンションの点検調整をしてガタなくスムーズなステアを実現しよう
ステムベアリング交換してしばらくして 馴染んて来たと思うので、ステアリングテンションを点検して調整してみます。 一応交換したときに調整はしてあるけど気持ち強めに ...

バックステップの曲がりを直す ヒールガード ステッププレート交換
転倒で曲がったステップを直します 去年のMSGCの転倒で曲がってしまったバックステップを修理します。 ベビーフェイスのバックステップはネジ一本から個別にリペアパ ...

まだ続くメンテナンス エアクリーナー交換 そしてまたまたハンドル交換
これまた例年恒例の交換です もうこの辺は毎年のセット項目になってますな、エアクリーナー交換です。 交換方法はこちら 例によって並べないと分からない程度の汚れです ...

スロットルバルブの汚れを落とそう ワコーズスロットルバルブクリーナー

引き続きシーズン前メンテやるよ! プラグ交換
恒例の年1交換 さて、恒例になってきました年1のプラグ交換をします。 今回プラグは去年発売された新しいMotoDXプラグを入れてみます。 MotoDXプラグ 標 ...

KTCデジラチェ 電池交換方法
あれ?すぐ電源が切れる? デジラチェを愛用しておりますが、なんか最近すぐ電源が切れたり表示部が点滅したりとおかしいなと思ってたんですが、表示部の点滅って電池切れ ...
