
ゆっくりと汚れを落としていく 遅効性のフラッシング剤 ワコーズeクリーンプラス
ちょっと変則的な使い方なのですが SVは冬場になると30分程度の街乗り走行では油温が上がり切らないのか、割とエンジンオイルが乳化します。 これがひどくなるとオイ ...

引き続きメンテナンス SV650ABSリアブレーキパッド交換 XR100モタードのエンジンオイル交換

毎年恒例のリアサスメンテ 組立試走してみたよ
部品届いたので組立てていくよ! ですが、その前にバネレート下げた分プリロードそのままだと車高が下がるので、ダンパー長を伸ばします。 エンドアイの上の銀のロックナ ...

毎年恒例のリアサスメンテ!ついでにリアバネレート変更するよ!

我が家にポッケがやってきた ヤマハポッケレストアするぞ!
ツイッターでポッケ売りますってツイートが 流れてきてて、思わず面白そうと連絡を取ったのが事の始まり。 それから紆余曲折を経て、引き取ってきました、ヤマハポッケで ...

ブログモニターももうすぐ終わり 1年を振り返って

寒波襲来前にタイヤをミシュランパワーRSに戻す

大会前にタイヤ新調 ダンロップQ4フロントタイヤとα13spリア
前回の練習でスリップ出てしまったし 流石にもう使い切った感有るので大会前に交換しときます。 今回タイヤをリアはα13spを使いますがフロントはQ4を使ってみます ...

イグザクトホイールに変えて起こった変化まとめ

より繊細なスロットルワークをやりやすく 非線形スロットルグリップを取り付ける

SV650ABSにマグネシューム鍛造ホイール アドバンテージ イグザクトホイールを組みました

SV650ABSのフロントフォークのバネレート変更とスラストベアリング組み込み

低く構えたスタイリッシュなミラー ナポレオンシャークミラー1

大会直前にファイナル変更 SV650ABSのドリブンスプロケット、チェーン交換

ミツバドライブレコーダー SV650ABSのフロントカメラ台座を作成する
