
SV650ABSの車検に備えてメンテナンス

朗報 SP忠雄パワーボックスパイプと社外サイレンサーで車検は通りますっ!
先日注意喚起した パワーボックスと社外サイレンサーの組み合わせの件ですが。 どうにも納得がいかないのでSP忠雄の方に今回の経緯を説明して見解を尋ねたんですね。そ ...

注意喚起 SP忠雄パワーボックスパイプと社外サイレンサーの組み合わせは車検に通らない可能性

SV650ABSのバッテリーを元のバッテリーに戻した話
今までリチュウムイオン バッテリーのAZバッテリーを使ってたんですが。 今年の冬はどうもへたって来たのか今までは1分もキーオンしておけば問題なくエンジン始動出来 ...

SP忠雄POWERBOX パイプを約一か月使ってみて
取り付けから約一か月 程経ちまして。その時は付けたばかりの時のインプレは書きましたが、一か月使ってみての感想をまとめようと思います。 一か月使ってみて 基本的な ...

SV650ABSのリアブレーキパッドを交換

SP忠雄POWERBOX パイプを付けてみた

SV650ABSシフトリンクアーム交換

アクスルシャフトが緩まない!ピ~ンチ!!!

スフィアライトライジング3の明るさと配光パターン

SV650ABSのヘッドライトをスフィアライトライジング3に交換
全国12000万人のLEDバルブファンの皆様 って、そんなに居るのか?まぁともかく3年くらい前にSV650ABSのヘッドライトをライジング2に交換してますが 今 ...

現行SV650ABSにオーリンズは付きます!

SV650ABSのフロントフォークオイル交換するよ!
大会前にやっとかないと! TRYジムカーナ大会エントリーしておいたので、大会前にフォークオイルくらいは交換しとかないと。という事で交換するよ。 フォークオイル交 ...

エアクリーナー交換と二年ぶりのプラグ交換
恒例の一年メンテ まずはエアクリーナー さぁ、恒例の一年メンテです、とりあえず今週はエアクリーナーとプラグ交換します。エアクリーナー交換方法はこちらを参考にどぞ ...

アナタならどんなタイヤを履かせる? タイヤのカテゴリーの選び方

ピレリロッソ4の低温性能とジムカーナでの性能
明けましておめでとうございます。 新年早々夫婦喧嘩あったりこの年末年始色々あったんですがいい加減始動しないといけませんねという事で、新年一発目のネタはピレリロッ ...