Thumbnail of post image 086

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

胸部プロテクター付けてますか? 皆さんは胸部プロテクターは付けてますでしょうか? 私はバイクに乗るときには必ず付けています、胸部に限らずですが。 個人的には胸部 ...

No Image

Tips&コラム

電蝕という呼び方はこの事象では適切ではないとの指摘を受けました、正しくは異種金属接触腐食(英語表記:galvanic corrosion)のことをガルバニック腐 ...

Thumbnail of post image 085

ツーリング

VTR1000F買ったってよ! 大阪の知人がVTR1000F買ったっていうのでせっかくだからツーリングしようって言うことで淡路一周ツーリング行ってきました。 岡 ...

Thumbnail of post image 152

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

SB6Xファーム2.1が来てます SB6Xのファームアップデートが来てますね、2.1になったようです。 あわせてB+COMUもバージョンが2.2になってます。 ...

Thumbnail of post image 200

モトジムカーナ

医者帰りにちょこっと寄ってみた 今日は整形外科に行く予定が有るので、子供は嫁さんに任せて医者帰りによってみた。 いつもの練習場ですが、この間から名称が変わりまし ...

No Image

バイク家計簿

11月分です 11月分です。 走行距離は1061キロ。 トータル22107キロ走行しています。 燃料代が 1,148円 1,359円 532円 1,799円 1 ...

No Image

SV650 ABS

俺のバイクって曲がらないんじゃないか? 私のSVはみんなに試乗してもらって皆さん異口同音に乗りやすいとは言われます。 ですが、タイムが出せないんですよね、もちろ ...

Thumbnail of post image 150

バイクウエア等

防風じゃないパンツ履きたい 寒くなって防風のパンツ履いてバイク乗りたいけど防風のパンツ持ってないよぅ~とか言う人もいるんじゃないかと思います。 そこで活躍するの ...

No Image

SV650 ABS

パソコンが起動しなくなって焦りましたよ、やっと復旧しました。 この間の話が割と読まれている この間書いた話ですが割と読まれているみたいなんですよね、あまり読まれ ...

Thumbnail of post image 083

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

無地で寂しいので ヘルメットが無地で寂しいのでステッカーチューンしてみることに。 ありきたいのじゃなくて面白もの無いかと探して見つけたのがこのことわざステンシル ...

Thumbnail of post image 016

バイクウエア等

あったかいパンツ無いかしら? 寒くなってきましたね、皆さんも服装も冬仕様になっていることと思います。 上はバイク用のジャケットでいいんだけど、パンツは悩むんです ...

Thumbnail of post image 144

SV650 ABS,メンテナンス

メンテとは切り離せないリアホイール外し リアホイール外したことは有るでしょうか? リアサスのメンテナンスやタイヤ交換等、結構ホイール外す必要はあるんですが外し方 ...

Thumbnail of post image 057

バイクウエア等

プロテクター付きウエアに好みのものが無いとかいうときに バイクに乗るときにプロテクター付きのウエアは着たいけど、好みのものが無いなぁと思った人は結構いるんじゃな ...

Thumbnail of post image 085

SV650 ABS,メンテナンス

今年の参加大会も消化したので 年1度の重整備でリアサスペンションの清掃とオーバーホールをします。 今年は春にもやってますが、いろいろリセットする意味でもやっちゃ ...