Thumbnail of post image 011

ツーリング

奈良でSVオーナー集まってツーリング しませう。というので参加してきました。2週間前位までこの3連休全部雨予報でしたが、奇跡的に土曜日だけ晴れる予報になって無事 ...

Thumbnail of post image 039

バイクウエア等

読者様から 見てみたいとのリクエスト受けましたので、アップします 主に手首廻りと親指の付け根に穴が開いています、春先まではそうでもなかったのですが、4月のTRY ...

Thumbnail of post image 193

バイクウエア等

涼しくなってきたというのに今買ったの? って思いますよね?まぁそうなんですが思いのほか残暑が続いているのと以前から使っているジニアスのグローブ これが一気に穴が ...

Thumbnail of post image 108

バイク家計簿

9月分です 9月走行距離は通勤で乗るくらいしかしてないので455キロ、トータル49409キロ走行です。 9月の維持費 9月も燃料代だけですね燃料代が1,480円 ...

Thumbnail of post image 164

モトジムカーナ

今年初練習 今年初練習だったりします。大会には参加してますけどね、練習はさっぱりなんですよ、結構子供の部活の予定が直前で知るケースも多くて予定入れにくかったりと ...

Thumbnail of post image 062

Tips&コラム

先日同僚のバイク のタイヤ見たら端まで接地した跡があるんですね、まあそれはどうでも良いのですが、トレッドの端の方3センチくらいは接地こそしているものの、ツルツル ...

No Image

バイク家計簿

一年分の維持費 一年分の維持費ですが、100,500円になりますね。維持費は燃料代、消耗品税金の総額になります、保険は人によって随分違うので含めてません。今まで ...

Thumbnail of post image 040

バイク家計簿

8月分です 8月走行距離は通勤で乗ってない割にツーリング行ったりとかで少し伸びて750キロ、トータル48954キロ走行です。 8月の維持費 8月も燃料代だけです ...

Thumbnail of post image 108

モトジムカーナ

あれ?第2戦は? という人もいると思いますが、2戦は不参加でした、広島のタマダだったのですが、天候に不安があったので、その距離自走はヤだなぁ(軟弱)なのも有って ...

Thumbnail of post image 093

ツーリング

なんかツーリング めっちゃ久しぶりなんすよね、今回はツイッターのフォロワーのyasuさんと呉の大和ミュージアムに行ってきました。お互いバイクにあまり乗れなくてス ...

Thumbnail of post image 148

SV650 ABS,メンテナンス

先週チェーンの張りを調整 するためにアクスルのロックナットを緩めようとしたら少し回ったらそこから全くうんともすんとも回せなくなってしまった。ヤベ!ロックナット終 ...

No Image

モトジムカーナ

去年末に惜しまれつつ閉鎖した ジムパーク以降練習できるところが岡国で行われてたツナさんの練習会くらいしかなく、それも最近無くなってしまってホント練習場所に苦慮し ...

Thumbnail of post image 144

ベルランゴ,

子供の部活動で 試合が有るので送迎が必要な為車を出したのですが、この日は平日で私は仕事、嫁さんはこの日をリモートワークにして送迎することにした訳ですが、子供の試 ...

Thumbnail of post image 023

バイク家計簿

7月分です 7月も走行距離は少な目ですかね390キロ、トータル48204キロ走行です。 7月の維持費 7月も燃料代だけですね燃料代が1,609円ですね燃費は相変 ...

Thumbnail of post image 106

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

自分でも 毎度ようやるなと思うんですが、タイトル通り買ってみました。まぁアライのヘルメットに付けてるミッドランドのBT GO UNIが構造上スピーカーが厚く耳が ...

Thumbnail of post image 045

SV650 ABS

写真を撮ってみました さて、夜になったのでちょっと写真撮ってみました。 スフィアライトライジング3 撮影してみました、若干色温度違って見えるのは気にしないでくだ ...