
SV650ABSのバッテリーを元のバッテリーに戻した話
今までリチュウムイオン バッテリーのAZバッテリーを使ってたんですが。 今年の冬はどうもへたって来たのか今までは1分もキーオンしておけば問題なくエンジン始動出来 ...

まーたスピーカー変えたんかい!B+COMオプションスピーカー EXP-01

SV650ABSの維持費 2022/12月

今年もありがとうございました

ベルランゴにスタッドレスを履かせたよ
年末年始に出掛けるので スタッドレスを履かせました。まぁ雪の多い所に行くわけではないのですがやはり道中高速移動とかで雪が有ったりとかもしかねないので、念のためっ ...

SP忠雄POWERBOX パイプを約一か月使ってみて
取り付けから約一か月 程経ちまして。その時は付けたばかりの時のインプレは書きましたが、一か月使ってみての感想をまとめようと思います。 一か月使ってみて 基本的な ...

帰ってきた ベルランゴ
修理に出してた ベルランゴが戻ってきました。テールゲートをつぶされてたので修理に出してたんですよね。 で、思ったより早く治りまして先日受け取ってきました。 帰っ ...

SV650ABSのリアブレーキパッドを交換

SV650ABSの維持費 2022/11
11月分です 11月走行距離は高知ツーリング等行ったのやや伸びて879キロ、トータル51515キロ走行です。 11月の維持費 燃料代が1,157円1,835円1 ...

高知ツーリングに行ってきました
しまブロの紫摩さんと 以前ツーリング行こうという話をしてましてじゃぁ高知に旨いもんでも食いに行きましょうってことで行ってきました。 待ち合わせ場所へゴー! 今回 ...

SP忠雄POWERBOX パイプを付けてみた

ベルランゴ リアドアがつぶれちゃった
所用で出かけて 帰りにコンビニに寄ったんですよ、そんで駐車場に車止めてコンビニから出てくるとおっちゃんがこれお宅の車?すみませんぶつけてしまいましてってみるとリ ...

SV650ABSの維持費 2022/10

B+COM SB6Xが修理から戻ってきた

SV650ABSシフトリンクアーム交換

B+COM SB6Xのデバイスボタンが外れた!
おんや?なんか斜めに デバイスボタンが付いてるな?って思って触るとボタンがポロっと・・・な、なんですと~!!!よく見ると軸が6角状になっていて後は容易に抜けてこ ...