Thumbnail of post image 188

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

超寒いんですけど もうね、くそ寒いのに頑張って組みましたよ、9時でも1℃とかどんな罰ゲームだよ!ツナギの下にこれを着て頑張りました。 まずはフロント まずはフロ ...

Thumbnail of post image 183

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

オーバーホールから戻ってきたよ 年末にオーバーホールに出していたマトリスサスペンションが戻ってきました。 フロントサス ショックダイノにかけて仕様変更するのでフ ...

Thumbnail of post image 072

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

ブレーキピストンDLCコートから帰ってきた DLCコートに出していたブレーキピストンが返ってきました。 いつも丁寧な梱包です ブレーキピストン以外にもキャリパー ...

Thumbnail of post image 038

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

マスター帰ってきたので マスターは先に付けておきます、サスとか帰ってくるのを待つ間に少しでも進めておきましょう。 ブレーキマスター取り付け で、今まではマスター ...

Thumbnail of post image 048

SV650 ABS,メンテナンス

次はリアサス この間フォークは外したので、お次はリアサスを取り外します。 バラし方はこちらを参考に! サクッとバラしたくてこの間買ったインパクト使ってみたらまる ...

Thumbnail of post image 189

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

ゲイルスピードのマスターが返ってきた オーバーホールに出していたマスターが返ってきました。 帰ってきた 外装パーツは特に交換はされてませんけど、きれいに清掃され ...

Thumbnail of post image 164

SV650 ABS,メンテナンス

そろそろマトリスサスペンションをオーバーホール に出さないとな!という事で、フロントサスの分解をします。フォーク取り外し等はこちらをどうぞ で、サクッと取り外し ...

Thumbnail of post image 108

SV650 ABS,メンテナンス

キャリパーのピストン固着気味だし やっぱ街乗り多いとピストンがメンテしてても固着気味というか動きが悪くなるんですよね、フロントは下側のピストンがイマイチ動きが悪 ...

Thumbnail of post image 023

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

スロットルケーブルは問題ないけども まぁ、クラッチケーブル切れたし、念のため交換しておこうと思いまして、そういえばⅬ8モデル以降はケーブルが黒くなってカッコいい ...

Thumbnail of post image 094

SV650 ABS,メンテナンス

あれ?ナンバー灯が点いてない 仕事が終わって帰ろうと思ったら同僚からナンバー灯が切れてるよって言われたので見ると点いてない。あ~バルブ切れたな。このままだと違反 ...

Thumbnail of post image 159

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

トライジムカーナ大会に向けて タイヤを交換しておきます、自走戦士なのでプロダクションみたいなわけも行きませんので選ぶのはスポーツタイヤです、その中でも今年発売に ...

Thumbnail of post image 087

SV650 ABS,メンテナンス

急に遊びが増えてきた! 先週土曜日に何かNから1速に入れたときのショックがデカくてクラッチの遊びが急に増えたなって思ったんですよね、これはクラッチワイヤー切れる ...

Thumbnail of post image 076

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

フォークオイル交換しよう 去年一年でバラしたとき結構スラッジがあったのも有って、半年くらいで変えようと思ってましたが、大会も無かったので暑いときに交換はキツイの ...

Thumbnail of post image 123

SV650 ABS,メンテナンス,汎用アクセサリー&メンテナンス小物

もう一回分残ってたんですが ヒロコーのエンジンオイルもう一回分残ってたんですが、車のエンジンオイルがめっちゃ減ってて、手持ちが無かったもんで急遽そちらに投入、高 ...

Thumbnail of post image 096

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

WPCに続いてDLCコートもしてみよう 以前インナーチューブはWPC処理をした物を使っていました。 この処理はなかなか良くて、新品インナーチューブに処理したのも ...

Thumbnail of post image 173

SV650 ABS,メンテナンス

ステムベアリング交換してしばらくして 馴染んて来たと思うので、ステアリングテンションを点検して調整してみます。 一応交換したときに調整はしてあるけど気持ち強めに ...