Thumbnail of post image 022

汎用アクセサリー&メンテナンス小物,

TRYの大会後 SVめっちゃ汚れてたので洗車した。洗車に使うのは、ながら洗車の脱脂シャンプー ながら洗車 脱脂シャンプー これ、脱脂用のシャンプーですが、希釈幅 ...

Thumbnail of post image 130

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

春も近くなってきたけど まだ寒いですし、3月久しぶりに大阪モーターサイクルショーに行く予定にしているけど、過去2度ほどは早朝かなり寒かった経験もあり(前回は雪降 ...

Thumbnail of post image 015

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

バイク界隈では多いマットカラーですが 結構手入れが難しいんですよね、汚れ落とすのにあまりゴシゴシしたら変に艶出てきたりするし傷入っても磨いて消すこともできません ...

Thumbnail of post image 166

ベルランゴ,汎用アクセサリー&メンテナンス小物,

最近の車のヘッドライトはほぼ ポリカーボネートの樹脂レンズで出来てます。非常に軽量でしかも丈夫でデザインの自由度も高くて良いことずくめなんですが、弱点として紫外 ...

Thumbnail of post image 125

汎用アクセサリー&メンテナンス小物,

ヘルメットに傷が ショウエイZ-8ですがタンク上に置いているときにちょっとトップブリッジにこすっちゃって傷が入ったりしてたんですよ、もちろん軽い擦り傷なのでコン ...

Thumbnail of post image 004

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

本体ファームとアプリのアップデートが来てます アプリとファームのアップデートが来てますね。 6XはV5.3 ONEはV3.2 今回は6XがV5.3へONEがV3 ...

Thumbnail of post image 013

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

Z-8ってスピーカー付け辛い んですよ、耳周りに余裕が少ないんですよね。まぁその分静粛性とかに関与しているのかもしれませんが。今までのヘルメットでは感じたことが ...

Thumbnail of post image 155

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

やっと来ました! Z8用のオプションシールドですが、長らく欠品でしたが、メロースモークとイエローの在庫がショウエイのECサイトで復活したようです。 で、早速メロ ...

Thumbnail of post image 043

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

この間買ったRX-7X用レーシングスポイラー この間練習でRX-7X使ったのでレーシングスポイラーの効果が確認できました。街乗り程度で速度も特に出してないんで高 ...

Thumbnail of post image 095

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

Z-8を1か月半ほど使ってみて かれこれ1か月半ほどZ-8を使ってみてみましたが、個人的に非常に高バランスの良くできたヘルメットだと思います。 軽量さ これは文 ...

Thumbnail of post image 015

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

ショウエイZ-8用のオプションシールド なんかZ-8用のオプションシールドが金型トラブルで生産が滞っているようですね、あまり店頭にも出回らず出てきたら即売れて手 ...

Thumbnail of post image 047

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

ほぼジムカーナ用にしか使ってないけど レーシングスポイラーを買ってみました。 RX-7レーシングスポイラー 速度出さないからあまり意味ないんじゃ?って思う向きも ...

Thumbnail of post image 043

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

エアロブレード5を2年半ほど使いましたが エアロブレードは値段も安く軽くてベンチもそこそこ効くし良かったんですが、内装のへたりが早いのが少々難点で、もうすぐ三年 ...

Thumbnail of post image 121

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

V2.0リリースされてますね V2.0リリースがされてましたね、忘れてました。 早速ですがインストールしてみました。 MotoDRV2.0 以前のバージョンと基 ...

Thumbnail of post image 090

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

本体ファームとアプリのアップデートが来てます アプリとファームのアップデートが来てますね。 6Xはv5.2 ONEはV3.1 今回は6XがV5.2へONEがV3 ...

Thumbnail of post image 095

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

今まで使っていたデイパックが痛んじゃいまして 今までやっぱりゴールドウインのコレ使ってましたが 痛んできたのとちょっと大きなものを買ったときなどに対応しきれない ...