ブレーキフルードのエア抜きや交換が楽に出来る 8mm ブレーキブリーダーレンチ
ブレーキフルードの交換やエア抜きって面倒くさい ですよね、エア抜きの時にブリーダーのホースが途中で抜けたりとかするとえらいことになりますし、案外ストレスだったの ...
SV650SSB対策パーツ取り付けしたよ!
対策パーツ取り付けます 対策パーツ取り付けます、SSBを久しぶりに外してみました。 左上 左後ろ 右上 左後ろ 一番ダメージデカいのは左上ですね右上は無傷後ろは ...
SV650用SSBの対策パーツの取り付け位置についての訂正
昨日の投稿で 昨日の投稿なんですが 作田さんから対策パーツを送っていただいた方からパーツの取り付け位置が私の指定しているところと違うのですがという連絡を受けまし ...
SV650用SSB(2016~)を装着して対策してない人はSSBファクトリーに連絡してみて!
対策部品取り付け位置が間違えていました、正しくはこちらをご確認ください。 不確かな情報を記載して申し訳ありませんでした。 SSB装着でフレームが凹んでしまう S ...
アンドロイド版B+COM Uモバイルアプリ配信開始
配信きた! ついにアンドロイド版のB+COM Uモバイルアプリが配信されましたね。 早速ダウンロードしてインストールしてみました。 アプリメイン画面 事前準備 ...
競技や練習に参加する人の取り組み方の差に思う事
趣味で競技の世界に身を置いていると ちょいちょい有るのが、参加者同士の熱量の差に気づかされるというか、ああそうなんだなぁと思ったりすることがしばしばあったりしま ...
SB6XファームウエアV4.1にした話
おっと、アップデート来てた! ちょっとチェックさぼってたらひょっこりアップデート来てました。 アップデート内容 アップデート内容ですが ・オーディオシェア タン ...
ジムカーナ練習 2020/04/05 あとパワー5のインプレ
パワー5のテスト走行してきました タイヤ交換したので慣らしかねて練習に行ってきました。 いい天気 さっさと準備して走らせます、コースラのコースは先月走った時に雰 ...
そうだ!バーエンドミラーに変え変えてみよう! ナポレオンバレンネオミラーC
ちょっと後ろ見にくいな~ 以前変えたシャークミラーはカッコイイんですが、SVだとちょっと自分の真後ろが見にくい。かなり体避けないと見えないんですよね、肘たたむく ...
タイヤ交換するよ!ミシュランパワーRSからパワー5にチェンジだ!
本当は4月にα13SPを履かせるつもりでしたが トライ参加に備えてα13SP履かせる予定でしたが、大会がコロナの影響で流れてしまったので、α13SPは温存するこ ...
SV650ABSの維持費 2020/03
3月分です 3月分はガソリン代とオイル交換ですね 走行距離は851キロトータル33044キロ走行しています。 今月の維持費 燃料代が1,143円1,034円1, ...
来たね!アンドロイド版B+COM U モバイルアプリ
待ってたよ!アンドロイド版 サインハウスからリリース予定の案内が出ましたね!待ってましたよ!!! いやあずいぶん待ちましたが、これで出先でユニバーサルインターコ ...
ヤマハポッケレストア ポッケのサイドカバーとフロントフェンダー取り付け
久しぶりのポッケネタ 久しぶりですね、本当はもう少し放置してるはずでしたが、トライジムカーナ大会が昨今のコロナウイルスの影響で延期になったりとちょっと余裕も出来 ...
セッティング迷宮にハマらない為に気を付けるべきこと
ある日の事なんですが とある人のバイクなんですが、リアにはナイトロン、フロントはテクニクスのTASCが組み込まれたMT07に乗ったのですが、なんだか乗りにくい。 ...