もうすこし続く梅雨 セメダインの新しい防水スプレーで対策
まだ続いている梅雨 まだ梅雨が続いていますね、もう明けるかと思ってましたがまだ続きそうですね、去年並みに明けるのが遅れそうな気がします。最近は雨の時は基本車なの ...
カスタムってどこから始めるべき? カスタムの順番を考える
バイクのカスタムの順番って何からしたらいいの? バイクのカスタムってどこから手を付けたらいいのでしょう?そういう事を聞くことが有ります。まぁ、結論から言っちゃう ...
SV650ABSの維持費2020/06
6月分です 6月分はガソリン代だけですね。走行距離は574キロトータル34923キロ走行しています。 今月の維持費 燃料代が1,095円1,301円 合計2,3 ...
ヘルメット置き場に困っているあなた! 百均アイテム等でお安くヘルメットホルダーを作ってみては?
ヘルメット置き場に困ってませんか? 結構デカいので置き場所に困ったりしていませんか?私は以前は下駄箱の中に入れてたんですが通気性も悪く夏場とかちょっとアレなので ...
レインスーツを新調 ラフ&ロード デュアルテックスコンパクトレインスーツ
軽量コンパクトな雨具が欲しい 今までレインスーツはゴールドウインのこれ使ってました。 コレ中々良くて、結構な雨でも染みてこないし良いんですが、最近雨の通勤時はバ ...
岡山に来てたフォロワーさんと会ってお茶してきたぞ!
ツイッターのフォロワーさんが岡山に来てるツイート見かけた ので、せっかくなのでお茶しようよと会ってきました。 で、近所のCAFEポコアポコにて待ち合わせ。 店舗 ...
ブーツ削れちゃったよ RSタイチRSS009 OutDry BOA ライディングシューズを補修する
ブーツが削れてしまった! RSタイチのRSS009 OutDry BOA ライディングシューズですが、しばらく乗っているうちに踵内側のヒールガードが当たる位置が ...
おたふく手袋の高機能インナー ボディタフネスパワーストレッチEVO 使ってみたよ
使ってみたのでレビューします この間紹介したコレ 久々に晴れてバイク通勤できたので早速着てみました、気温26度、湿度77%とかなり湿度高いです。丁度夏場の条件に ...
USB電源や追加メーター用の電源に丁度いい SV650ABSのハンドル周りから簡単にアクセサリー連動電源を取り出す方法
ハンドル周りから電源出すのってちょっと面倒 ですよね。以前にやったこういう方法で取り出せますが。 これをハンドル周りまで持ってくるとなると外装外したりとか配線を ...
おたふく手袋の高機能インナー ボディタフネスパワーストレッチEVO
暑い夏に備えてインナー買わないと 暑くなってきて、バイク乗ってると汗かいて大変なので新しくインナー買わないとな~という事でちょっと探してみましたら、おたふく手袋 ...
ヤマハポッケレストア ポッケにリアキャリアを取り付ける
久しぶりにポッケ 久しぶりのポッケネタです、忘れてるわけじゃないですよ、ちびちびと部品も漁ってます、欠品多いので探すの時間かかりますが。 オークションで ポッケ ...
気温が上がってきたので夏ブーツにチェンジ 履き比べて分かったタイチのライディングシューズの違い
暑くなってきたので、去年買ったメッシュブーツにチェンジ 使っているのはこれなんですけど まぁ、蒸れにくくて良いです、冬場は以前はコレを使ってたのですが ボロくな ...
SV650ABSの維持費2020/05
5月分です 5月分はガソリン代だけですね。走行距離は644キロトータル34349キロ走行しています。 今月の維持費 燃料代が994円1,132円1,175円あと ...
XR100モタードのトップブリッジ交換するよ! シフトアップビレットトップブリッジ
XR100モタードの突き出しを変えたい のですが、ノーマルは構造上突き出しの変更が出来ません、ちょっと突き出しを変更してみたいと思っても出来ないんですよね、この ...