
トルクレンチを新調したぞ トネ T4HC140

SV650ABSの維持費 2020/12

戻ってきたマトリスサスペンションを組み込んでみたよ

マトリスサスペンションがオーバーホール&仕様変更から戻ってきた!
オーバーホールから戻ってきたよ 年末にオーバーホールに出していたマトリスサスペンションが戻ってきました。 フロントサス ショックダイノにかけて仕様変更するのでフ ...

ジムカーナ練習 2021/01/03
2021走り初め 今日ジムパークでJAGE C1選手のてくきかさんの主催で開場するっていうので今年一発目の練習に行ってきました。(ちなみに年明けバイクに乗るのも ...

ハイコストパフォーマンスグローブ FIVE RS3グローブ
子供の練習用に 使ってたグローブが小さくなってきたので、新しいのをと買ってみました。 FIVE RS3グローブ FIVEのRS3グローブです。子供用なのでSサイ ...

タイチの電熱用バッテリーの新型 RSP058 7.2Vバッテリー
あけましておめでとうございます、大晦日にいきなりWifiルーターを変えたらPCと繋がらなくて結局無線コンバータまで変える羽目になって泣いてます(´;ω;`)ウッ ...

一年間お世話になりました

雨具としても使えるぞ! RSJ324 ドライマスターフィールドパーカー

ブレーキピストンがDLCコートから帰ってきた そして4ポットキャリパー化しない訳
ブレーキピストンDLCコートから帰ってきた DLCコートに出していたブレーキピストンが返ってきました。 いつも丁寧な梱包です ブレーキピストン以外にもキャリパー ...

ブレーキマスター取り付けとリアサスリンク周りグリスアップ

前後サスをオーバーホールするよ! リアショック サスアーム取り外し
次はリアサス この間フォークは外したので、お次はリアサスを取り外します。 バラし方はこちらを参考に! サクッとバラしたくてこの間買ったインパクト使ってみたらまる ...

ブレーキマスターオーバーホールから帰ってきた
ゲイルスピードのマスターが返ってきた オーバーホールに出していたマスターが返ってきました。 帰ってきた 外装パーツは特に交換はされてませんけど、きれいに清掃され ...
