
SVの維持費7月分

ジムカーナ練習7月30日
久しぶりに時間が取れたので、ジムカーナ練習行きます。 タイヤ交換したので今回はXRで行きました。 いやぁ、暑いですね、熱中症対策でお茶持っていったけど2リッター ...

XR100モタードタイヤ交換
XR100モタ購入時からタイヤヤバイので変えなくちゃな〜って思ってたんですけど、予算なくてずっと放置でしたが、流石にほんまヤバイので交換します。 空気抜いてビー ...

SV650ABSリアブレーキのベスラパッドインプレッション
交換後500キロほど走行しました 交換したブレーキパッドに当たりがてで落ち着いてきたので感想を少し。 ただ、タイヤも同時交換したので、パッドそのものの効果だけで ...

SV650ABSのオイル交換再び

SVの維持費6月分

超オススメワイヤーインジェクター! モーションプロケーブルルーバーV3 SV650ABSのクラッチスロットルワイヤ注油

SVの維持費5月分(改定)

ジムカーナ練習5月28日

エンジェルGTインプレッション

タイヤ交換その2

タイヤ交換その1
早いもので 走行距離も7000キロを超えて来たのでタイヤ交換します。 10000キロ位までは持ちそうだけど、これから梅雨に突入するでしょうし、雨でも乗る通勤ライ ...

ジムカーナ練習5月14日

ジムカーナ練習
5月の連休1日だけ練習時間が取れたので練習 今日は子供は習い事でいないので久しぶりにSV出そうかとも思ったけど、フロントフォークオーバーホールしたので確認も含め ...