Thumbnail of post image 079

SV650 ABS,カスタム

前回の練習で フロントが動き過ぎるという問題が出てましたので、とりあえず手っ取り早い方法としてフォークオイル変えてみます。 今まではショーワのフォークオイルSS ...

Thumbnail of post image 055

SV650 ABS,メンテナンス

転倒したときに 練習時に転倒した時にフレームフロントカバーとシートカウルをつなぐ箇所が割れちゃってて、随分放置してたんですが、ようやく重い腰上げて交換します。 ...

No Image

SV650 ABS

レイン性能ですが 前回の交換からほどなくして雨の中走行することが出来ましたので、インプレ 雨は小雨で路面はしっかり濡れてところどころ水たまりが有る状態での街乗り ...

Thumbnail of post image 082

SV650 ABS,メンテナンス

まだ使えるんだけども およそ一年前に交換してみたけどそれから約9000キロくらい走行してまだ走行には支障はないレベルではあるんですけど、ジムカーナ練習してるうち ...

Thumbnail of post image 038

SV650 ABS,カスタム

バンパー付けてるので SVのフレームカバーを削るのめんどくさいので取り外していたわけですが、何となく間が抜けてる感じだよなぁとか個人的に思ってました。 で、SW ...

Thumbnail of post image 150

SV650 ABS,メンテナンス

気温も上がってきてますしね 前回交換からそれほど経ってませんが、入れてたオイルのSAE粘度が10w-30なので気温が上がるとメーカーの粘度指定から外れちゃうので ...

Thumbnail of post image 039

SV650 ABS,メンテナンス

トライジムカーナに向けて 整備の一環でリアサスペンションの清掃とオーバーホールをします。 去年からやろうと思ってたんですが、ジャッキや転倒防止のハンガーをすぐに ...

Thumbnail of post image 159

SV650 ABS,カスタム

NAGバルブは取り付けましたが 前回NAGバルブは取り付けましたが、その時にはエマルジョン対策の負圧チューブを取り付ける部品が間に合わなかったので、とりあえず使 ...

Thumbnail of post image 078

SV650 ABS,カスタム

現在は外しています、個人的にあまりメリットを感じられなくなったためですし、競技でもない限りメリットほとんどないのでお勧めしません。 低速コントロールって難しいで ...

Thumbnail of post image 006

SV650 ABS,カスタム

安易には変えないほうが良いけれど バイクは車と違ってそのままではポジションを変えられないものがほとんどです。 それなのに乗る人のほうは体格も千差万別です、バイク ...

No Image

SV650 ABS,汎用アクセサリー&メンテナンス小物

撮影動画です INNOVV C5で撮影した動画です。 動画編集用のパソコンが壊れちゃって(10年以上使ってるからしゃーない) 生のデータを直接アップロードしてい ...

Thumbnail of post image 106

SV650 ABS,汎用アクセサリー&メンテナンス小物

ドライブレコーダー買ってみました 買ってみました、表題通りINNOVV C5です。 なぜこれにしたのか?というと小型軽量であるのと、本体が防水であること。 さら ...

Thumbnail of post image 152

SV650 ABS,メンテナンス

いよいよフロントフォークを取り付けます ステムのグリスアップも済んだのでいよいよフォークを取り付けます。 フォークを取り付ける フォークをステムに取り付けます、 ...

Thumbnail of post image 035

SV650 ABS,メンテナンス

フォークを外したタイミングでやっておこう フォークを外したならついでにステムベアリングのグリスアップをしておきましょう。 ステムには結構な力がかかっています、ス ...

Thumbnail of post image 031

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

SV650Xのセパハン流用を考えている人多いのでは? そういう人は少なからずいるのではと思います。 で、流用するにあたって必要になるのがトップブリッジの交換です ...

Thumbnail of post image 103

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

アウターケースが帰ってきたので フォークを組み立てていきます。 今回シールを純正品ではなく、SKFのフォークシールキットを使います。 SKF エスケーエフ/フォ ...