Thumbnail of post image 005

バイク家計簿

8月分です 8月の走行距離はほぼ通勤のみで乗ってないですね314キロ、トータル544939キロ走行ですね。 8月の維持費 燃料代が2,094円他には車検が有りま ...

Thumbnail of post image 032

ベルランゴ,

オーナーの人は多くの人が知っていると思いますが ベルランゴのオートって3段階あるんですよね ノーマル状態 ファースト そしてソフトなんとなく名前で分かるかもしれ ...

No Image

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

ファームウエアのアップデート がちょっと前に出てますね。 今まではONEも一緒にアップデートすることが多かったんですが今回は6Xと6XRのみでですね。特に機能ア ...

Thumbnail of post image 003

SV650 ABS,メンテナンス

もう3回目 ユーザー車検ももう3回目今回で7年かぁ・・・もうそんなに経つのね過去の車検の様子はこんな感じでした で、今回も車検日の予約を予め予約していくのですが ...

No Image

SV650 ABS,メンテナンス

今月は車検 が有るので車検前にメンテします、とはいえ基本的に車体のメンテナンスは定期的にしてあるので主に灯火類の確認とブレーキの清掃程度なんですけども。エンジン ...

Thumbnail of post image 076

バイク家計簿

7月分です 7月の走行距離は通勤のみであまり乗ってないですね417キロ、トータル54625キロ走行ですね。 7月の維持費 燃料代が1,385円合計1,385円で ...

Thumbnail of post image 134

バイクウエア等

もう8年位 使い続けているクシタニのメッシュジャケットなんですが、丈夫で今でもほつれ等は無くまだまだ使える状態です。因みにクシタニは手洗い陰干しを推奨してますが ...

Thumbnail of post image 001

ベルランゴ,

ワイパーブレードがヘタって ふき取りにむらが出てるんですよね。という訳で交換するわけですが、実はすでに一回交換したんですよ、それがコストコで買ってきたミシュラン ...

Thumbnail of post image 094

ベルランゴ,

1年前くらいに エアコンフィルターを交換しましたが、1年たったので交換します。交換方法はこちらをどうぞ 今回は互換フィルターの一番高い奴買ってみました去年のは活 ...

Thumbnail of post image 109

バイク家計簿

6月分です 6月の走行距離は通勤のみで雨とかも有ったのでほとんど乗らず254キロ、トータル54208キロ走行ですね。 6月の維持費 燃料代が1,374円合計1, ...

Thumbnail of post image 070

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

随分延期になってましたが ようやくリリースされたようで、早速ダウンロードしてみました。アプリ起動してやるとB+COMPlayを接続を促されるので接続します、んで ...

Thumbnail of post image 035

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

B+COM6XRと6X はアクセサリーの互換が有るので(但しフェイスプレートは互換無し)6XR用の取り付けベースが6Xにも使えるんですよね。んで、6XR用は本体 ...

Thumbnail of post image 155

バイク家計簿

5月分です 5月の走行距離はほぼ通勤のみで雨とかも有ったので483キロ、トータル53954キロ走行ですね。 5月の維持費 燃料代は1回給油です燃料代が1,243 ...

Thumbnail of post image 070

ツーリング

先日ツイッターフォロワーさん のらこさんが発起人で西日本でSVのミーティングが行われました。しかも場所が岡山の黒井山グリーンパーク!これは参加しない訳には行かな ...

Thumbnail of post image 130

ベルランゴ,

早いっすね もうすぐ2年ですよ、順調に走行距離伸びて2万キロ超えて点検しろやスパナが出たので点検に出しました。ついでにオイル交換とフィルター交換あと、ブラインド ...

Thumbnail of post image 118

バイクウエア等

今まで使ってたブーツは これなんですが まだ履くのには支障は無いんですが、結構側面が痛んで穴が空いてきたのでブーツを新調しました。補修して使ってたんですが、水も ...