Thumbnail of post image 023

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

電源が入らない インカムを新しくSB6Xに変えて使い始めて一か月ほどたったある日仕事から帰る時にインカムの電源入れようとしたら入らない、何度か試すも無反応。 と ...

Thumbnail of post image 176

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

特にチェーン回りやホイールの汚れに 普段は拭き掃除で済ませるんですけど、梅雨時で雨の中をずいぶん走行したので結構汚れてましたし、チェーン回りの油汚れが溜まってき ...

Thumbnail of post image 139

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

B+COM SB4Xを使ってたんだけど 今までSB4X使ってたんだけど3年位ほぼ毎日通勤中に音楽等を聴いてまして、毎日使用してるのもあってか、電池もへたってきた ...

No Image

SV650 ABS,汎用アクセサリー&メンテナンス小物

撮影動画です INNOVV C5で撮影した動画です。 動画編集用のパソコンが壊れちゃって(10年以上使ってるからしゃーない) 生のデータを直接アップロードしてい ...

Thumbnail of post image 114

SV650 ABS,汎用アクセサリー&メンテナンス小物

ドライブレコーダー買ってみました 買ってみました、表題通りINNOVV C5です。 なぜこれにしたのか?というと小型軽量であるのと、本体が防水であること。 さら ...

No Image

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

ヒヤッとしたことはありませんか? 私は以前バイクで通勤中に片側2車線の道路で大型バスが右側車線を走行していました、私は左車線を走行して並走していたのですがバスが ...

Thumbnail of post image 055

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

グローブの置き場所に困ったりしませんか? ライディンググローブの保管って皆さんどうしてますでしょうか?最低でも夏用冬用の二種類、多ければさらに春秋用にもう一双ぐ ...

Thumbnail of post image 100

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

SV650 ABSもXR100モタードもなんです SV650 ABSやXR100モタードで長時間座ってるとお尻が痛くなってきます。 SVはシート後方に意識的に座 ...

Thumbnail of post image 109

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

長時間着けてたりするとどうしても起こる問題 ブーツやグローブが臭ってきますよね、これは手や足の皮脂や汗に雑菌がついて繁殖するためで、この対策にいろいろ悩むんです ...

Thumbnail of post image 030

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

以前もAZのチェーンルブ使ってました、これですね。 で、使い切ったので同じくAZのチェーンルブですが極圧のこれを買いました。 バイクレース用チェーンルブMOc- ...

Thumbnail of post image 105

SV650 ABS,カスタム,汎用アクセサリー&メンテナンス小物

ジムカーナやってると、これでもかってくらい転びます。 それは、仕方ないことなので構わないけど、その時にレバーが曲がったり折れたりすると走行に支障をきたしたり走行 ...

Thumbnail of post image 105

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

バイクが黒一色で 地味なので、ちょっと派手にしようとリムストライプ貼ってみた。リムストライプはMDFのミラーシルバーの6ミリをチョイス、他にもいろいろ種類がある ...

Thumbnail of post image 153

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

AZのオイルスプレーにCKM-001と言うのがあります。 AZ CKM-001 これなんですが、水置換性が有り、極圧にも優れた性能を発揮する上に防錆性も高い上に ...

No Image

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

エルリボンハイパーのレンズカット等を確認してみました 前回取り付けしましたが次は実際に配光パターン見てみます まずはハロゲン ハロゲンのロービーム ハロゲンのロ ...

Thumbnail of post image 126

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

もうこのモデルカタログ落ちしたようですね、新品は買えませんが中古を入手とか興味ある人向けに一応記事は残しておきます。 ブライトエッジで失敗したのに 懲りずに買っ ...

Thumbnail of post image 177

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

ども、ご無沙汰ですが。 今実は出先で中国にいてます。色々観光して買い物してます。今回の目的は コレ!gitupのGit2ですアクションカメラは同じく中華カメラの ...