No Image

バイクウエア等

意外とやってないのでは? ここのところ雨が続いたり、週末に限って雨が降ったりとしてますが、雨なら乗らないというならまあ、よいのですが、通勤ライダーの場合はそうは ...

Thumbnail of post image 010

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

長時間着けてたりするとどうしても起こる問題 ブーツやグローブが臭ってきますよね、これは手や足の皮脂や汗に雑菌がついて繁殖するためで、この対策にいろいろ悩むんです ...

Thumbnail of post image 045

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

以前もAZのチェーンルブ使ってました、これですね。 で、使い切ったので同じくAZのチェーンルブですが極圧のこれを買いました。 バイクレース用チェーンルブMOc- ...

Thumbnail of post image 062

日記

初めて自分以外のSVオーナーに会ったです。 ツイッターのフォロワーさんかが来岡されると言うので、午後から子守りを嫁さんと交代してプチオフしてきました。 当初2人 ...

No Image

未分類

引っ越しました。 色々不便とか、モバイルサイトの湧き出る広告がうざいとかそういうのもあって新しくしましたよ。 ついでにドメインも所得したので、ブックマーク変更し ...

No Image

バイク家計簿

9月分です。走行距離は816キロ。トータル11325キロ走行してます。今月は燃料代が1,491円1,269円1,504円ブレーキフルード代780円チェーン、スプ ...

Thumbnail of post image 141

モトジムカーナ

前回の練習がお盆だったので一ヶ月半ぶりくらいですか。 ちょっと空きましたね。 まあ、家の用事もあるし仕方がない。 今回は久しぶりにXR100モタードです。 シー ...

Thumbnail of post image 028

SV650 ABS,カスタム

ちょっと見た目替えます 自分のSVは黒一色でこれはこれで悪くないけど、少しイメージ変えたくてステッカーチューンして見ることにした。んで、レーシングストライプとか ...

Thumbnail of post image 100

SV650 ABS,メンテナンス

注意! ブレーキフルード交換時、エア抜きが完全に終了する前に絶対にエンジンのイグニッションをオンにしないでください。エア抜き完了してない状態でイグニッションをオ ...

Thumbnail of post image 149

SV650 ABS,カスタム,汎用アクセサリー&メンテナンス小物

ジムカーナやってると、これでもかってくらい転びます。 それは、仕方ないことなので構わないけど、その時にレバーが曲がったり折れたりすると走行に支障をきたしたり走行 ...

Thumbnail of post image 187

XR100モタード,カスタム

久しぶりに100モタネタです。表題通り、アンコ抜きしました。ノーマルだと、子供にはシート高が高すぎるのと、スラロームとかするとシートの反発強くてボヨンボヨンして ...

No Image

SV650 ABS,メンテナンス

交換直後の感想 チェーン交換後走行しましたので感想など。 走り出してすぐ分かったのが、アクセルに対して車体の反応がいい。 交換前はアクセル開ければわずかに遅れて ...

Thumbnail of post image 020

SV650 ABS,カスタム

チェーンが伸びてきた この間1年点検でチェーンの伸びを指摘されてたんだけど、伸び方が均一でなく伸びが大きい所と少ない所が有って、伸びが大きい所で合わせると伸びが ...

No Image

バイク家計簿

購入から1年経ちました、それでは1年間どの程度維持費かかったのか計算します。 トータル112,930円になります。 いががでしょうか?思ったより高い?それとも安 ...

No Image

バイク家計簿

8月分です 8月分です。 走行距離は631キロ、トータル10519キロ走行してます。 今月は燃料代のみです。1313円1416円合計2729円です。 燃費は相変 ...

Thumbnail of post image 087

SV650 ABS,カスタム

ウインカー割れちゃったからね この間のジムカーナ練習で転んでウインカー割れちゃったのでこの際LEDウインカーに交換しちゃいます。 キジマ(Kijima) LED ...