Thumbnail of post image 073

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

スロットルケーブルは問題ないけども まぁ、クラッチケーブル切れたし、念のため交換しておこうと思いまして、そういえばⅬ8モデル以降はケーブルが黒くなってカッコいい ...

Thumbnail of post image 081

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

アクセサリーのマウント用のバーをスッキリとさせたい 携帯マウントはクリッカを使ってハリケーンのクランプバーショートを使ってマウントしていました。 ですが、もう少 ...

Thumbnail of post image 030

Tips&コラム

黒い靴以外の宿命 ですかね、今使ってるタイチのRSタイチRSS009 OutDry BOA ライディングシューズなんですが、シフトパッド部分が黒くないのでシフト ...

Thumbnail of post image 062

日記

5号目です もう5号目ですね、あっという間だなぁ モトメカニック5号 今回の巻頭特集は不動車を復活させようという事でCB1000を復活させるようですね。ケミカル ...

Thumbnail of post image 027

SV650 ABS,カスタム

ジムカーナで使ってみました 実際にTRYジムカーナ大会で使ってみました。結論から言うと、結構いいかも?って感じましたです。 ウォーミングアップ性 結構よいと思い ...

Thumbnail of post image 089

SV650 ABS,メンテナンス

あれ?ナンバー灯が点いてない 仕事が終わって帰ろうと思ったら同僚からナンバー灯が切れてるよって言われたので見ると点いてない。あ~バルブ切れたな。このままだと違反 ...

Thumbnail of post image 012

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

待ってましたモバイル対応! 今週B+COM ONEがファームアップしてモバイルアプリ対応しましたね! ◆スマートフォンアプリ「B+COM U Mobile AP ...

Thumbnail of post image 143

モトジムカーナ

今年最初の大会で最終戦 いやぁ、ようやく大会にこぎつけましたね、今年はコロナ禍の影響で第1戦第2戦と立て続けに大会が無くなり、第3戦も当初岡山国際サーキットのほ ...

Thumbnail of post image 140

SV650 ABS,カスタム

ツーリングで使った感想 さて、先日ツーリングで使ってみたので感想を書いてみます。空気圧ですが、今回はパワー5で個人的にバランスが良かったフロント200kpaリア ...

Thumbnail of post image 176

ツーリング

久しぶりにツーリング行くよ ツーリング行けてないので行こうと思い立ち、行ってきました。場所は福山の横島にあるカフェころりんです。 コーヒー飲みながら待ち合わせ中 ...

Thumbnail of post image 135

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

トライジムカーナ大会に向けて タイヤを交換しておきます、自走戦士なのでプロダクションみたいなわけも行きませんので選ぶのはスポーツタイヤです、その中でも今年発売に ...

Thumbnail of post image 150

バイク家計簿

10月分です 10月分はガソリン代。走行距離は758キロトータル373668キロ走行しています。あとクラッチケーブル交換したのでそれですね。 今月の維持費 燃料 ...

Thumbnail of post image 135

SV650 ABS,メンテナンス

急に遊びが増えてきた! 先週土曜日に何かNから1速に入れたときのショックがデカくてクラッチの遊びが急に増えたなって思ったんですよね、これはクラッチワイヤー切れる ...

Thumbnail of post image 110

バイクウエア等

アルパインスターズのエアバッグの体感イベントが行われる というので、四国のパーツランドイワサキ高松店に行ってきました。 パーツランドイワサキに到着 テックエアー ...