SV650ABSにバックステップを取り付ける

2022年9月13日

足の位置がしっくりこないのよ

作田氏のライディング講習会に参加以降ライディングポジションを今までシート後方ぎりぎりに腰を下ろして乗るような乗り方からシート前方タンクぎりぎりに腰を下ろして腰を引く様な乗り方に変えた。
わずか数センチで傍から見ても座っている位置が変わった感じしないのだけど、乗ってる人は随分と乗り方が変わり、長時間乗ると今までは手首が痛くなるとかあったんだけど、ハンドルに体重か乗らなくなって痛くならなくなった。
所がそうすると下半身の収まりが悪くて凄く落ち着かない。
と言う訳で思い切ってバックステップを導入してみた。

内容物

長い前置きでしたが、早速取り付けます。
ベイビーフェイスのバックステップです。

右側ステップ裏側
右側ステップ外側

正直国内メーカーでは現時点では(2017/05/03)唯一のバックステップだと思う、海外だとギルズツーリングとか出してるけど入手しにくいしアフターに不安有るのでこいつ一択だと思う。
取り敢えずこの程度まで仮組みします。

ノーマルステップを外してこの状態にします

その後ノーマルステップ外して、バックステップに交換します。

ノーマルからこれくらい下る

上側がノーマル、下側がバックステップ、これくらい後ろに下がる。
更に1センチ位は後ろにさげられます。

右側完成

取り付いた状態、リザーバータンクのホースがギリギリになってニップルが折れそうなんですけど。

左側これはヒールガードの取り付け方を間違えてます

上の写真はヒールガードの取り付け方を間違えてます、正しくはこちら

ステッププレート裏側から固定が正しい

フットペグの位置は5段階に変えられる、試乗を繰り返して良い位置が見つかると良いんだけど、合わないと高い買い物になるなぁ(¯―¯٥)
で、感想だけど、思ったより窮屈になった感じしない。
1番良いなと思ったのがシフトとブレーキのフィーリングが良くなる事。
剛性あがって遊びが減るのでガッチリしたフィーリングになった。
反面ベアリングむき出しでボールジョイントもダストブーツも付いてないのでホコリや油切れ起こすと大変な事になるので、こまめなチェックとメンテナンスは必要に成りますね。
ズボラしたい人には向かないと思います。
あと、組み込み時、各ビスはネジロック塗って適正なトルクで締め付けとかないと万が一緩んで外れると最悪死ねますので取り付け後暫くは頻繁に緩みが無いか確認しとく必要があるとおもいます。
ポジションについてはノーマルより違和感減ったけど、ベストな位置は見つかってないのが現状。
体格によっては全く合わない事も予想されるので、なかなか導入が難しいアイテムですねぇ。

ポジション探しの旅は今後も続きそうです。