Thumbnail of post image 043

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

ブレーキタッチがひどい フロントのブレーキタッチが15000キロ超えたくらいから明らかに悪くなってて、最近では握る度にタッチが変わる始末、この症状、似た症状を経 ...

Thumbnail of post image 174

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

SB6Xのファームウエアのアップデートが来てる! SB6Xのアップデートが来てますね! 今回色々と機能追加があったようです、詳しくはサインハウスのHPを見てもら ...

Thumbnail of post image 148

ツーリング

午後の部です 昼からのじゃんけん大会を華麗にスルーして午後の部の試乗の為に並びますよ、まずは一番人気のGSXR1000Rから GSXR-1000R 午後の写真撮 ...

No Image

バイク家計簿

6月分です 6月分です。 走行距離は1231キロ。 トータル17863キロ走行しています。 最終日に700キロ近く走ったので距離伸びてますね、今月は燃料代だけで ...

Thumbnail of post image 145

ツーリング

SUZUKIの試乗会 SUZUKIファンライドフェスタに行ってきました。 本当は四国でやってた奴に行くつもりでしたが、雨だったので鈴鹿のほうにしたのですが、先週 ...

No Image

Tips&コラム

剛性が高いとかいうけれど よく剛性が高いとかいう話をすることがあると思いますが剛性が高いという言葉を聞いてどういうことを連想しますでしょうか? 頑丈、固い、とい ...

Thumbnail of post image 077

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

電源が入らない インカムを新しくSB6Xに変えて使い始めて一か月ほどたったある日仕事から帰る時にインカムの電源入れようとしたら入らない、何度か試すも無反応。 と ...

Thumbnail of post image 178

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

特にチェーン回りやホイールの汚れに 普段は拭き掃除で済ませるんですけど、梅雨時で雨の中をずいぶん走行したので結構汚れてましたし、チェーン回りの油汚れが溜まってき ...

Thumbnail of post image 189

XR100モタード,カスタム

グリップが抜けちゃう 久しぶりにXR100モタードのネタです。 XR100モタードのグリップが買った時からボロで合ってないようでぐるぐると回って抜けるので乗りに ...

No Image

バイク家計簿

5月分です 5月分です。 走行距離は732キロ。 トータル16632キロ走行しています。 今月は燃料代と税金が来てますね、今回フォークオイルはカスタムの範疇なの ...

Thumbnail of post image 178

Tips&コラム

バイクにたくさんボルトが使われていますが バイクにはたくさんボルトが使われています。 そしてバイクをカスタムしたり整備する上でボルトを締めたり緩めたりします。 ...

No Image

SV650 ABS,カスタム

交換から約一月 ロッコル2に変えてから一月ほどたちます。 距離にして800キロほど走行して雨の日も走行しました。 そこで感じたことなどをチョットまとめてみました ...

Thumbnail of post image 058

SV650 ABS,カスタム

前回の練習で フロントが動き過ぎるという問題が出てましたので、とりあえず手っ取り早い方法としてフォークオイル変えてみます。 今まではショーワのフォークオイルSS ...

Thumbnail of post image 050

バイクウエア等

冬用グローブの出番も終わったので グローブの手入れをします。 汚れを落とすために洗濯します。 洗濯方法 洗濯においては洗濯表示をよく見て指示に従って洗濯してくだ ...