SUZUKIファンライドフェスタ 鈴鹿ツインサーキットに行ってきましたその2

午後の部です

昼からのじゃんけん大会を華麗にスルーして午後の部の試乗の為に並びますよ、まずは一番人気のGSXR1000Rから

GSXR-1000R

午後の写真撮ってなかった・・・(;´・ω・)

とりあえず、昼休み中の写真

さて、長い列待っていざ試乗です。

またがってみると足つきは結構良いですね、両足かかとつきますね、車重軽いので1000ccもあるような気がしないです。

ポジションはまあ、それなりに急ではあるけど、特別低いわけでは無いかな、個人的に絞りと垂れ角はもう少し少ないほうが好みだけども。

エンジンかけます、こいつはセルスタートボタンがキルスイッチと兼用になっているので時々間違えてハザード出したりする人が。

エンジンかけると排熱結構ですね、内股暑いです、夏場ストーブ抱えて走ってるとか表現されるのも分かります。

スタートします、エンジンに気難しさは無いです、驚いたのが、そのフレキシブルな所ですね、200馬力近い出力あるとは思えないくらい。

ハンドリングに関してはこの手のSSに乗ったことないのですけど、癖といったものも感じず実に安定している感じです。

まず、すごいなと思ったのはサスペンション。

サーキット走行とプロダクションタイヤを想定したバネレートだと思うけど、乗り心地は良いですね、硬いけどしなやかに動くってこういうのでしょうね。

あとすごいのがブレーキ、めちゃくちゃ効きます。

それこそ普通の減速なら指一本で減速できます、全然力いらない、でも唐突に効く訳でなく、コントロールはやりやすいです。

一番最初はこんなに効くと思わなかったから握りすぎてちょっと焦ったけどw、これくらい効かないとレースで何百回とフルブレーキを繰り返すのには握力が続かないんでしょうね。

色々とレベルが違うなあと感心しました、このサスとブレーキほしぃ・・・

面白いのはクイックシフター、アップダウン両対応なのでスタート以外でクラッチいらないしスロットルも戻さなくていいし、めちゃくちゃ楽、ダウンはオートブリッパーついてるのでブリッピングしてくれるし、スリッパーも付いてるから、シフトミスしても姿勢も乱れないし至れり尽くせりです。

最新SSって実は初心者に優しいバイクじゃないかと思うわ、ただし動力性能は除きますが。

色々と素晴らしいとは思うけど、僕がほしいのはこういうバイクではないっていうのが正直なところ。

ただ、この手の乗り物にありがちな飛ばさないと面白くないとかもあまりなく低速からフレンドリーな感じはええと思います、好みの人にはたまらんバイクだと思いますね。

SV650X

最後はSV6550Xにしました、ご存じSV650のバリエーションモデルですね。

基本的にはフロントサスにイニシャルアジャスターが追加になってセパハンと専用の外装が付いたモデルですが、走りの違いが気になるので、乗ってみます。

エンジンは無印と同じ感じですね、乗り慣れたフィーリングです、低速から十分なトルクとトップエンドまでスムーズなエンジンはそのままです。

走りのフィーリングはフロントのバネレートが上がってるっぽいです、減衰力も若干高められているかな?フロントが急に沈みこむ感じが無印に比べて少ないすね、リアもちょっと変わってるかもしれませんね。

ポジションの違いもあって、何となく無印よりフロントの反応が早いかんじがします、何となくレベルですが。

下がったハンドルのわりにステップ位置は変わってないのですがあまり違和感は無いですが、ブレーキとシフトレバーはもう少し下げたいかな、こだわる人はバックステップのほうがしっくりくるかもですね。

スロットル空けていくときの路面をける感じは無印と変わらずよくわかって気持ちいいです、個人的にこれがSVの一番の魅力ですね、是非試乗して味わってほしいです。

関係ないけど、自分のSVのブレーキがヘタってるのがよくわかってしまった、タッチがスポンジーでフカフカします、新車はそういうことが無くてカッチリしてます、今度マスターオーバーホールしてみようと思うのでした。

上体が寝てるせいか無印より風圧を感じにくいのでひょっとしたら高速はこっちのほうが楽かもですね、こいつに似合うバイザーどこからか出てきませんかねぇ?

これで試乗試乗券を使い果たしましたので、今日の試乗は終了です、もっといろいろ乗りたかった。

なかなか一度にいろんな車種に乗り比べできいる機会もないのでこういうイベントは沢山やって欲しいですね、イベント主催者に感謝いたします。

後はこちらで初めてお会いしたフォロワーさんとかと何人かご挨拶して会場を後にします。

朝一緒に来たフォロワーさんと会場で合流したフォロワーさんと途中まで一緒に帰ったんですがSB6Xのユニバーサルインターコムレシーブ機能優秀ですね、今回SB4Xとセナのインカムと接続しましたが、セナとはセナのユニバーサルペアリングモードにしたら一瞬でペアリング完了しました、むしろSB4Xのほうが手間取るっていうね(;´Д`)ま、それもペアリング情報をいったんクリアすればすぐでしたが。

その後二人とはお別れして帰途につくんですが、なんか新名神の案内の辺で変な案内をして新名神を下ろされてしまう、帰ってから調べたら降りなくてもよかったはずなのだが。

開通してそれほど経ってなく、地図情報の更新がまだのようでルート案内がイマイチですね、よく調べてなかった私のミスです、今後はルートよく確認しとこう。

帰りいつものように三木SAで食事

食事後走行してたけど、一寸眠気も出るので白鳥PAでコーヒー飲んで20分ほど仮眠、その後はすっきりしたので家まで一気に帰ってきました、いや、楽しかった。

試乗会イベントは結構面白いです、特にどんなバイクに乗りたいか定まってない人なんかには特にいろんなタイプのバイクに触れる機会なのでよいのではないかと思います、皆さんもぜひ足を運んでみてください。

ではまた。

ツーリング

Posted by wakataka