TRYジムカーナ2019第1戦 参戦
1年ぶりの岡山会場の大会です
いよいよこの日がやってきました、2019年TRYジムカーナ初戦です。
岡山会場でやるのは一年ぶりですね、しかも新路面での初大会です。
ちょっと起きるのが遅れで出るのが遅めになったので会場ついたら結構な人であふれていました。
早速荷物おろして準備始めます、そんでもってみんなと談笑してるうちに受付が始まりました。
そこに、なぜかメイド姿の女性が・・・え?この人もエントリー????
って思ったら、Aクラスのライダーの方でした、きゃしゃな体形でウイッグしてマスクしてたので、本当に誰かわかりませんでした、エントリーの受付しているスタッフも名前聞くまでわからなかったようです。
てっきりそっち方面の人が新たにエントリーしてきたのかと思いましたよ、ちなみに今回コスプレしてた人が2名ほどいらっしゃいます。
詳しくはご本人のブログをご覧ください こーたの転倒日記
受付を済まして今日のコース図を見ます。
なかなかな全開加速区間があるコースです
しかも斜面を登る方向に全開するのは小排気量車は厳しそうですね、かといって大排気量有利かというと、新路面は旧路面よりスリッピーなのでブレーキがキツイんですよね、なので、そこそこパワー有って軽量なモタードやミドルバイクが速いかも?って言ってたんですよね、実際総合1,2位はモタードとミドルバイク(250cc)でしたし。
第1セクション
スタートしてパイロン間を突っ切って右奥のパイロンを右ターンして戻って一番手前のパイロンと二番目のパイロンの間を通るように右にターン左へ切り替えして右ターンして戻ってきて左へ切り替えして一番手前のパイロンを右回転して次に左回転して第2セクションに向かいます。
第2セクション
第2セクションは一旦左回りで一番奥まで外周を回って左にターンそのあとZ字状にターンをした後右ターンして外周奥を右ターンして第3セクションへ向かいます。
第3セクション第4セクション
ここは一つながりで第3セクションとしても良かったかもですが線踏みセクションが有るのでちょっと分けました、第2セクションから加速して最後にシケイン状に左ターン後右に90度ターン再び加速して奥のシケイン状になっているパイロン右左と切り返し最後に右ターンで折り返して線踏みエリアに向かいます。
線踏みセクションですが三角状の2辺を外から前輪で線を踏み、1辺を頂点が空いているところから侵入して内側から踏んで空いている頂点から出て次のセクションに向かうようになっています、踏む順番は自由とのことでした。
そして最後のセクションはTの字状にパイロンが並んでいる奥に向かっていき右にターンして折り返して変形八の字状にターンして最後にゴール前のパイロンを回転してゴールとなります。
第1ヒート
第1ヒートスタート直前になって急にコースが頭から飛んでしまい、あれ?どういくっけ?とか思ってたんですがとりあえず何となく思い出したのでスタートしますがなんかちょっと自信が無くてスロットルを躊躇しました、まあそれでも第1セクションは無事通貨しましたが、問題は第2セクションでZ状に走ってから後の行き先を見失い、あれ?どっち行ったっけ?ってなって思い出せないので仕方なく次のセクションへ行きます、ストレートを上りシケインをブレーキングの時にスキール音立てて少し横に流れます、減速が遅れるので右ターンがきつくなるし難しいですね、右ターン後の下りながらの直線からのシケインでも派手にスキール音で、減速が遅れるっていうねもうなんだか。
次の線踏みセクションはオーソドックスに図のように通りました。
で最終セクションを走行してゴール、当然ミスコースでノータイムです(;´д`)トホホ
第2ヒート
第2ヒートは必ずタイム残さないとという事でコースしっかりと歩いて叩き込みます、で、しっかりと叩き込んだのですが・・・またもやスタート前に一瞬迷うっていう何だろうなホントに・・・一応ミスコースもなく回れましたが、あんまりいいタイムは出ませんでした。
もうね、前にも書いたけどガッツ足りんですわ、全然アクセル開けれてない、減速しすぎるし散々です。
バイクは良かったと思います、良く走ってくれてた、でも、自分の実力以上のことはどうやっても出来ないってのがよく分かります、練習不足これに尽きます。
表彰後リザルトをもらってみてみると、私より前の人が全員昇格してますね、私はあと1秒ほど速ければ昇格できてたんですが・・・まあ、ギリギリで昇格しても結局そのクラスでドンケツ争いになるだけでしょうし、とりあえずは少しづつはタイム比も良くはなっているので、しっかりと練習して次はしっかり昇格できるように頑張ろう。
とはいってもなかなか練習の時間が取れないのはつらいですね、何とかやりくりして少しでも練習時間を取るようにしなきゃ。
お礼
今回も主催者及び協賛各社並びに会場の提供をしてくださったシティライト様にこのような大会を開いてくださいまして、感謝いたします、ありがとうございました。
帰宅して
帰宅してすぐ一日頑張ったSVを軽く掃除して注油してやりました、会場が近いとこういう事も出来てええわ
俺 ただいま!
嫁 お帰り!わ、顔真っ赤!サルみたいやわ、モンキー!
子供ら モンキー!モンキー!
俺 ・・・・。
帰宅後シャワー浴びると首筋がしみる、日焼けでしみるようです、んで、手を見たらこんなことになってました。
日焼け対策必要ですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません