ウインターライドの究極はやはり電熱ウェア モバイルワーミングアンダーウェア その2
前回の続きです 前回の続きです。 生地はスパンデックス生地で伸縮性が高く裏地は微細な起毛が有るのでこれ着るだけでも暖かいです。 着心地は各社が出している高機能イ ...
ウインターライドの究極はやはり電熱ウェア モバイルワーミングアンダーウェア
やはり究極は電熱ウェア 前回こんなこと書いたにも関わらずいきなりこれかよ!とか思う向きも有ると思いますが、たまに使う分にはカイロはコストパフォーマンスには優れる ...
普通のウエアを防風仕様に! おたふく手袋 ボディータフネス 防風パワーストレッチ 微細裏起毛 吸汗速乾 スピード消臭 ロングタイツ
防風じゃないパンツ履きたい 寒くなって防風のパンツ履いてバイク乗りたいけど防風のパンツ持ってないよぅ~とか言う人もいるんじゃないかと思います。 そこで活躍するの ...
これ、バイクで使えという事ですか? ユニクロ防風ウォームイージーパンツ
あったかいパンツ無いかしら? 寒くなってきましたね、皆さんも服装も冬仕様になっていることと思います。 上はバイク用のジャケットでいいんだけど、パンツは悩むんです ...
普段着をプロテクション付きウエアに HYOD D3O® UNDER PANTS (LONG)
プロテクター付きウエアに好みのものが無いとかいうときに バイクに乗るときにプロテクター付きのウエアは着たいけど、好みのものが無いなぁと思った人は結構いるんじゃな ...
気温差が激しい時期にお勧め モンベル ULストレッチウインドジャケット
朝晩冷え込む時も出てきましたね この間まで猛暑で死ぬ死ぬ言ってましたが、急に朝晩冷え込むようになりましたね。 こういう時期はバイク乗るときの服装に悩みます、メッ ...
酷暑をより快適に! ミレー ドライナミックメッシュアンダー
毎日暑いですね 連日30度越えの天気で無茶苦茶暑いですが、こんな時でもバイクに乗るのだから、家族からは頭おかしいとか言われたりしますがw とはいえ、私も平気なわ ...
シーズンオフに向けて 冬用グローブの手入れ
冬用グローブの出番も終わったので グローブの手入れをします。 汚れを落とすために洗濯します。 洗濯方法 洗濯においては洗濯表示をよく見て指示に従って洗濯してくだ ...
レイングローブを新調 アールエスタイチ RST440 OutDry ブリッツ レイングローブ
7年くらい使ってて 今使っているレイングローブはバイク乗り始めたときに買ったゴールドウインのゴアテックスのものを使い続けていますが、去年位からさすがに雨で指先か ...
レインウエアの手入れについて
意外とやってないのでは? ここのところ雨が続いたり、週末に限って雨が降ったりとしてますが、雨なら乗らないというならまあ、よいのですが、通勤ライダーの場合はそうは ...
膝プロテクターを新調しました
少しでもケガしない為にもプロテクターを! 私は通常バイクに乗るときはちゃんとしたウエア着てましてジャケットにはプロテクター入りのものを、パンツにもプロテクターが ...
革パン購入してみたよ!
さらなる防御力アップを目指して ブーツは買った!後は革パンだ!ってことで革パン買うためにバイク用品店へ。店について探すがあまり無いな、先達たちの意見から革パンは ...
ジムカーナの為に新しい装備としてレーシングブーツを買った話
ジムカーナの転倒でケガをしないために ジムカーナ始めてどんどんバイクと装備がジムカーナ仕様に変貌を遂げていくので、仲間内から色々壊れとると揶揄されておりますが。 ...
ヘルメットの風切り音
ヒューヒュー音がしだしたよ なんか最近ヘルメットから風切り音がやたらするようになった。 シールドベースズレたかな?と思い調整しようとヘルメット見たんですよ、そう ...
ウインターグローブ
クリスマスは結婚記念日でもあるので 私はダイソンのヘアドライヤーを嫁さんにプレゼント。このドライヤー評判通りマジ乾くの早い、クソ高いけど、超便利前フリはこんなも ...
レインスーツ新調 ゴールドウインGベクター2コンパクトレインスーツ
近所のバイク用品店が半額セールやっているのでいいもの無いか見に行ったらもう、ええ物はほとんど売れてた。まあ、そうだよなと見てたら丁度レインスーツが合うサイズがあ ...