Thumbnail of post image 136

SV650 ABS,カスタム,メンテナンス

バイザーが転倒で 傷ついたので修正して塗装します、バイクから外して今は剥がせる塗料塗ってたので塗装剥がします。で、傷のささくれた部分をヤスって均したら、凹みある ...

Thumbnail of post image 119

SV650 ABS,メンテナンス

前回のオイル交換から 4000キロ近く走行してまだ交換しなくても大丈夫ではあるけど、それなりに汚れているしまあ、いいやと言う事で交換します。 交換手順 適当に走 ...

Thumbnail of post image 037

SV650 ABS,メンテナンス

モトジム始めて日曜の転倒 でハンドルバーとか色々壊れたところを修理します。 ハンドル曲がってる 大きいのはハンドルバー曲がりで左が内側に曲がっています。 ラジエ ...

Thumbnail of post image 013

SV650 ABS,メンテナンス

かれこれ3500キロほど走ったのでここいらでメンテナンスします。 別にタッチの悪化も引きずりも無いけど、方押しキャリパーはメンテナンスサボると引きずりやパッドの ...

Thumbnail of post image 144

SV650 ABS,メンテナンス

シートをハイシート化 したお陰と最近ライディングフォームが変わってきたので、イマイチレバー位置があわなくなってきた。なのでレバー位置を変更します。 ブレーキレバ ...

Thumbnail of post image 185

SV650 ABS,メンテナンス

今日SV乗って帰りにスーパー寄ったときにスロープが有るんだが、そこがわりかし急でしかもちょっとスピードがのってたまま上がったら、エキマニをヒットしてしまった、も ...

Thumbnail of post image 051

SV650 ABS,メンテナンス

この間立ちゴケで傷ついた 部品は交換して元通りになったが、ミラーとヒートガードは大したキズでも無いし、案外高いので交換していない。でもまあそのままなのも何なので ...