大阪モーターサイクルショー2022に行ってきました その4

2022年3月28日

スズキ

国産4社の中で唯一入ったのがスズキ、他のブースは人多すぎで避けました(だってホンダとか3時間待ち・・・)
GSX-R1000Rなんですが、いつの間にかデイライトが追加されてる?知らんかった。
WEC車両のGSX-RとMotoGPのGSX-RRですけど並んで展示されてましたが、ぱっと見似ているようでフレームやなにやら全く違うんですね、市販車ベースと競技専用で開発されたものってやっぱここまで違うんだなと改めて思いました。
刀のマットブルー超カッコイイんすけど!いいね、これ。

スズキブース

カワサキ

カワサキは外から見えるのだけ見ました、ビモータの㎅4はなんかイマイチ好きになれないなぁテージH2もだけど新生ビモータのデザイン刺さらないんだよなぁ・・・まぁ好みの問題なんですが。

カワサキブース

ヤマハ

ヤマハも人多すぎで外から。
なんか最近のMTシリーズのデザインちょっとアク強すぎておじさん苦手です、まぁ刺さる人には刺さるんでしょうね。せめてライト等の位置がもう少し下に且つフォーク寄りになると良さそうなのにな。

ホンダ

ホンダは写真無いです(;´Д`)だってホンマ劇込みで長蛇の列だったんですよね、まぁホーク11やDAXの発表が有ったのもあってか人多かったんでしょうけど、個人的にはどっちも私には刺さるバイクじゃなくてつか、最近ホンダに私の心揺れるバイク無いのよね・・・

ミツバサンコーワ

ミツバさんは新しいバイク用ドラレコEDR22の展示をしていました、金属ボディになってIP66、67になったのでシート下でなく水のかかる外に付けても良くなってます、小型にもなっているので取り付け自由度は上がったと思います。
また、カメラの取り付けステーのオプションも増えてますね、他社からも出てきているのでずいぶん取り付けしやすくなったかと思います、メーカーの方には外部マイクを付くようにしてほしい旨を伝えたところ、結構そういう要望は聞くんだそうです。
やっぱバイクの走行音取りたい需要は有ると思うんですよねぇ、なのでぜひ外部マイクとBluetoothの接続をお願いしました、インカムと接続出来れば走行動画と合わせてツーリング時の会話なども一緒に残せるようになればすごく良いと思うし、モトブロガーなどはこれとインカムが有れば撮影と録音がまとめてできてスマートなんですよと言うのをお話しましたが、まぁコストや接続互換の検証などですごく手間がかかるのでメーカーは手を出しにくいというのは承知してますが、これ出来たら間違いなく買うんですけどね。
あとEDR22シリーズは結構値段上がっちゃいましたね5万に届きそうな勢いなので、この値段だと安い中華にとか他社に流れそうなんですよね、小型と言っても他社に圧倒的に勝っているサイズでも無いですし。
PCのアプリはアップデートで良くなったので更なる軽量化と携帯アプリももっと軽量化してほしいのをお願いしときました、ただ、法律の関係で屋外でWifiが5GHzが使えないので転送速度面でネックなのはどうしようもないかな、なので携帯アプリで録画を確認再生はあまり期待できないと個人的には思っています。

ミツバサンコーワブース

サインハウス

サインハウスさんはB+COMPLAYが展示されていました、あとスマホマウントの振動抑制アダプターですね、iPhoneとか振動でカメラの光学手振れ補正が故障するので最近どこも出してきてますね。
B+COMPLAYですが、発売は暖かくなるころにはとのことでしたが7月?って聞いたらそれよりは早くにはッて感じでしたが、まぁ中々出ない事が多いので出ると良いなくらいでwそれからサインハウスの人にはB+COMPLAYはユニバーサルでインカムとしてつなぐことは出来ないのですか?って聞いたところその機能は持たせてなくて携帯等につないで音楽を聴くことと、電話の受け答え出来るだけとのことでしたね、折角マイクあるのですからタンデム用途限定でつながるようにしても良いんじゃ?という話をしたらまぁインカムとしての接続をするとなると社内的な基準を満たす必要が有るようで、それに伴う開発時間と動作検証が必要になっちゃうからって感じみたいで、これはもうそこはすっぱりあきらめて割り切ってますとのこと。
ただ、インカムのローエンド製品としての立ち位置も出来そうなのに勿体なくないですか?と聞いてみたところその辺の製品については考えてないわけではないんですが、これではないんです、と開発や企画がある様な事は匂わせていました、ただ言いたくてもそこは今言えないって感が凄くしてましたがw
あと6XやONEのアップデートの要望で何かありますか?との話でユニバーサルレシーブとユニバーサルインターコールの混在を可能にしてほしいというのを話しておきました、どうしてもユニバーサルレシーブで無いと繋げないインカムがいる中でそこにもう一つユニバーサルインターコールでつなぐ必要が有った場合につなげられると接続の自由度がさらに増すので何とかしてほしいというとそこを言われますか!って言われましたが( ̄▽ ̄;)
次期モデルに対しての要望ではより空力面の洗練をというのを伝えたところ、ヘルメット何を使われてますか?と聞かれZ-8 ですと答えると前日にもZ-8ユーザーが同じ事言われてました、今まで風切り音とかを言われる方はいなかったのですが静かなヘルメットでよく分かるようになってそういわれるんですかね?って話でしたが、今までいう人いなかっただけでは?と内心思ったけど、まぁ確かにインカムなのかヘルメットの音なのか判らないかとも思いましたね。
操作性面で各ボタンのクリック感をはっきりわかるようにクリック感を出してほしい、というのと接続自由度の高さは他には無いほどの自由度が有るのでさらにそこに磨きをかけて繋がらないものは無い位にしてほしい、それが出来ればこれが有ればどこのインカムでも繋がるよってそういう物になったらよいと思いますと話をしました。
オプションについての話で、何故独自規格のスピーカーやマイクなんですか?って聞くとどうも設計部門が拘り強いうえに営業より強いようで、押し切られる感じみたいです。
6XとONEでマイクの互換性無いのもONEの方式の方が防水性も高いのでこれが良いんですと押し切られたっぽいwww最初はマイク端子カバーも無しで問題なしとか設計は言ってたらしく、頼むからそれはあまりにも見た目が悪いからカバーは付けてくれ!って言って作らせたそうです、営業サイドはなんでこうもコロコロと思う事は有るんですよねとちょびっと漏らしてましたwww
あと、個人的にオプションのワイヤーマイクホルダー良いですね、ジェットやシスヘルで取り付けしやすいし、仰々しいアームマイク使わなくて良いのでスマートですし、これフルフェイスにもつけられるなら内張りにマイク貼らなくて済むし良いのでは?って思うんですが。

サインハウスブース

アライ

アライブースは新色のグラフィックモデルが展示されてましたね、後は特に変わらずでちょっと寂しいですね、もうそろそろRX-7Xもモデルチェンジ時期だと思うんですが出ないんですかねぇ・・・

アライブース

SHOEI

ショウエイですが人多くて入らなかったんですが、HUD付のヘルメットオプティクソンが展示されてました。
もう市販も近そうな出来栄えでしたがデカいバッテリー横にあったのであれ、どうなるんだろう?とか思いましたね、一応今年中位に出したいみたいなのと15万円前後位って話っぽいけど・・・まぁ対応アプリや駆動時間面でもまだ普及には時間がかかりそうですね。
あと、個人的にネーミング悪いと思うなぁ絶対オプティクソって言う奴いるやろwww

まぁこんな感じですね、3年ぶりの開催でしたが規模も出展も少なく寂しいショーではありましたが開催できた意義は有ったと思います、来年以降も続くことを願ってます。

ツーリング

Posted by wakataka