Thumbnail of post image 123

SV650 ABS,カスタム

スロットルグリップ取り付け 前回の続きです。 エアクリーナーボックス外したら、スロットルワイヤーが、スロットルボディに来ているので緩めたらグリップを外してグリッ ...

Thumbnail of post image 066

SV650 ABS,カスタム

寒くなる前にやっとく まだ、残暑厳しいですが、グリップヒーター取り付けです。 寒くなる前にやっとかないと億劫になるし、いざ買おうとしたらものが無いとかということ ...

Thumbnail of post image 067

SV650 ABS

ツーリング時など、携帯ナビとか使うのでどうしてもUSB電源とか必要になってくるので取り付けました。 キジマの、USBチャージャーミラーマウント シングルポート3 ...

Thumbnail of post image 156

SV650 ABS,カスタム

ETCを取り付けたのだけれども 現在はこの記事より取り付け方を変更しています。 今回助成金あるのも有って、ETC付けました。自分で付けたいのにいろいろ規約があっ ...

Thumbnail of post image 157

SV650 ABS

やっと来ました、SV650 一か月待った いやー注文からほぼ一ヶ月待ちました。ショップから家までしか乗ってないのですが、思ったほどドコドコするわけではないですね ...

Thumbnail of post image 041

バイクウエア等

先日通勤で走ってたら縁石にブーツをひっかけまして結構衝撃あったので止まった時に見てみたらつま先がぱっくり開いてダメになってた(´;ω;`)ウッ… なので、急遽新 ...

Thumbnail of post image 082

バイクウエア等

この間紹介したインナーウェアのように、汗を吸ってどんどん気化することで涼感を得るタイプのインナーの紹介です。 おたふく手袋のボディータフネスクルーネックのロング ...

No Image

日記

気せずして嫁からのOKが出たので、さっさと注文する為バイクショップを探す。 が、家の近くにスズキ扱っているショップが無いな、まあ、田舎だし仕方ない。 知り合いの ...

Thumbnail of post image 121

バイクウエア等

梅雨明けして暑い日がつづぎすね。この時期はウエアどうしてますか?僕はメッシュジャケットにメッシュパンツな訳なんですけど、まあ、涼しいには涼しいですが、汗でジャケ ...

No Image

日記

新型SV650見てからと言うもの、欲しくて堪らなくなってた。でもなあ、車検あるし、金かかるよなぁとか言って気持ちを抑えてたんだけど、値段の情報が出回ると意外に安 ...

No Image

汎用アクセサリー&メンテナンス小物

バイクカバー新調しました。 五年も使ってやぶれるわ、縫い目もほつれるわで、継ぎ接ぎしたりいろいろしたのですが、直しても直しても破れるし流石に限界かなという事で新 ...

No Image

バイクウエア等

5年ほど経ったので 今までアストロIQ使ってましたが、5年は使ったのでまだ、内装のやれも大したことなくまだまだ使えそうではあるんですが、新しくする事にしました。 ...

Thumbnail of post image 089

バイクウエア等

雨の日の必需品 梅雨ですね、雨の日にわざわざ乗る人は少ないのでしょうけど、私の方はバイク通勤なので使用頻度が高いです。 で、かれこれ5年も使っているので撥水も取 ...

No Image

VTR250

メーターインナーが随分前に洗車後にひっくり返してしまい、割れてカタカタしたので接着剤で貼り付けたものの、場所的なものや、接着面積の関係か、すぐ取れてカタカタして ...

No Image

VTR250

ここ最近ダイエットの効果あってか、体重が5キロくらい落ちてリアバックからサイドバックに変えたことで、装備も軽くなった為か、リアの突き上げがキツくて乗り心地悪かっ ...

No Image

VTR250

厳冬期の見方グリップヒーター 急に寒くなって来ましたね、そうすると、私のように通勤でも乗るライターは辛くなってくるのが、手の冷え。 そこでグリップヒーター取り付 ...