
LEDヘッドライトを交換 ベロフ プレシャスレイZ 4500K
前回 レベライザー動かすと外れちゃうというので別の製品を探してみたんですが 4500Kの製品がまぁ無いですね。やっぱ明るくしようとすると色温度上げざるをえないよ ...

ベルランゴロングのヘッドライトをLED化
これまた 前の車からの移植ですが交換しました 取り付け方は変わらないんですが今回何回調整してもレベライザー動かすとバルブが外れます以前はレベライザー動かしても大 ...

ベルランゴロングにSV650は乗るのか?果たしてトランポに使えるのか?

ベルランゴにまたアイドリングストップキャンセラーを取り付けるよ!

SV650ABSの維持費 1年間 2024年
年間維持費です 年間維持費ですが、合計107,385円になります。例によって消耗品と税金含みます、任意保険は含みません。去年は6万台でしたが、タイヤ交換したので ...

SV650ABSの維持費 2024/08
8月分です 8月は449キロ、トータル58561キロ走行です。梅雨明けて通勤で乗るので少し伸びてますね、まぁ通勤だけしか乗ってないけども。 8月の維持費 と言う ...

ベルランゴのディスプレイに保護フィルムを貼る
ディスプレイに保護フィルム貼るんですが 多くの人は傷防止なんでしょうけど、私の場合はそれもありますがそれ以外に偏光サングラスを使うとディスプレイが見えなくなった ...

ベルランゴのサンシェードを自作してオーダーメイドのように?
今まではダイソーで買った サンシェード使ってたんだけど、今回サンシェードを自作してみることにした。何で自作するかだけど、とりあえず目星つけたのはアウトドアで使用 ...

ベルランゴが来た 今度はショートからロングに
あの事故から1か月 経ちまして、今回は幸い車両保険のお陰で追い金が50万で済みました、しかしこの3年で100万値上りってかなりエグイ値上がりですよね・・・1年平 ...

パイオニアのバイク用ナビアプリ MOTTO GO正式リリース
7月くらいから 正式リリースされているようですね 以前にベータ版のレポートは書きましたが 正式版でも機能的にはベータ版とほぼ同じですが、ベータ機能で音声認識機能 ...

こんな症状出てたら要注意、SV650ABSのサーモスタット交換

RSタイチリキッドウインドに新アイテム
出てきていますね 今までは高機能インナーに送水チューブを付けて冷却液を送る方式でしたが メッシュベストに送水チューブを付けて高機能アンダーにしみ込ます方式に変え ...

SV650ABSのフロントフォークをバラしてみたよ
まぁカートリッジは オーバーホールしてないんですが。この間軽く試走した感じでフロントからオイルも漏れてたりあまりにも頼りない感じだったのでチェックかねてバラしま ...

ベルランゴで事故を起こしてしまいました

SV650ABSの維持費 2024/07
7月分です 7月は384キロ、トータル58112キロ走行です。リアサス組んでから丁度梅雨も明けたので少し伸びましたねとはいえ今時期は暑いので昼間に乗り回すのがヤ ...

SV650ABSのリアショック変えてワインディング走行してみたぞ
この間交換したリアショック ですがとりあえず通勤では乗ってましたが、まぁ大きく変わることなく乗れてたんですね。ちなみにバネレートは90Nから95Nに変えてます、 ...