続 ベルランゴのリアワイパーがおかしいぞ
先日
ベルランゴのリアワイパーがおかしいという記事をアップしましたが
修理の準備ができたというので預けてきました。
朝一に預けたら夕方には直っているとの事でしたので、朝一にディーラーに預けて代車を受け取りました。
今回の代車はC4ですね、何気にこのモデルの代車は初ですね、いつもC3だったので。

なんかこの車エアコンの効き悪いな、エアコンガス減ってねぇか?
エンジンがディーゼルでトルクフルでいいっすね、C3よりどっしりとしてて落ち着きのある乗り味で思ったよりジェントル、もう少し軽快かと思ったのですが。
ベルランゴは面白いことにC3の方に似てますね、以外に軽快な乗り味だったりします。
それはともかく、ブレーキタッチはめっちゃ初期から食いつくように効くので最初ガツンとやってしまいますね、すぐ慣れましたが。
いったん自宅に戻って3時ごろには終わったとの連絡が有ったので引き取りに行ってきた。
リアハッチの閉めるときの感触もよくなってしっかりしましたね、結構以前からなんか閉めるときに変な感触が有ったので結構前から外れかけてたのかもですね。
ま、とりあえずこれでしっかりついているようなので大丈夫かな。

割とガラスハッチ閉めるときにワイパー基部を持って閉めることが多いからそれも外れる元なのかもですね閉めるときはガラスを押すようにしたほうが良いかもです。
とはいえ丁度持ちやすいんで取っ手代わりに持っちゃうんですよね。
ちょくちょくマイナートラブルは有るものの結構元気ですうちのベルランゴは
ではまた。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません