シートをハイシート化したお陰と最近ライディングフォームが変わってきたので、イマイチレバー位置があわなくなってきた。
なのでレバー位置を変更します。

ブレーキレバーの高さを高くします。

クラッチレバーの方も高くします。
レバー位置が低いとハンドルを上から握るような感じなって、手首が疲れる。
なので少し上げます。
リアブレーキとシフトレバーもやれば良いのだけど今のところ得に気にならないかな?バイクは車と違ってあまり調整できるところ少ないけど、調整すると乗りやすさや疲労度が変わるので自分の体格に合わせて調整しましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません